memo

メモや原稿進捗とか

先日はこくほこお疲れ様でした!参加された皆様&寒い中当スペースにお越しいただいた方々、ありがとうございます♥
久々の冬インテ、人の量が想像の三倍くらい多かったですが盛況で何よりでした~リアルイベントの空気、やはりええな…😏
当日配布したティバペレオフ会レポ本 をWEB掲載しましたので、良ければご覧ください。
(次回オフ会は6/6~6/8にかけて開催予定ですので、ご興味ある方はぜひご一報ください😊)

同じく配布していた赤緑カレンダーも喜んでいただけて嬉しいです!データはこのブログの過去記事やギャラリーに置いておきますので、お求めの方は個人でご活用頂ければと思います。
キーホルダーはセイン&ケントとケビン&オスカーが残っていますので、既刊と共にBOOTH にて通販受付しています。(1月末まで)
また赤緑騎士モチーフでレジン作品を作る予定ですのでお楽しみに💗

さて次回はWEBイベントの『あおあけ祭3』 様に5月頃参加します!…ってだいぶ時間が空くので、その間また新作ぬいを作ったりWEB再録作業を出来ればと思います。
小説本の再録が終わったので、あとは漫画本リメイクな…まぁぼちぼちやります。

11月のこくほこにも行けたら出たいので新刊ネタを練ってます。
クリエツのエロまとめ本も出したい~(煩悩溢るる

#イベントレポ
1/12(日)にインテックス大阪で開催されるこくほこのお品書きです。
20250110220036-uorin.png

新刊は昨年開催したティバペレオフ会のレポ本です。無料配布!イベント後こちらのブログでも公開する予定です。
ほか、既刊の詳細はこちらのページ をご参照ください。

冬インテは久しぶりの参加です。しかも今回はスペースが行きやすい1号館なのでテンションが上がっている…参加される方はぜひ遊びに来てくださいね♪
新しいペーパーと、この前作った赤緑カレンダーもあります!
(赤緑の新作レジン作品も持っていきたいけど間に合うかな😅

通販はBOOTH (1月末迄)、とらのあな で行っています。ご都合の良い方をご利用ください。

#ティバペレ #見本
2025年明けましておめでとうございます!
今年も細々とサイト運営&活動していきたいと思います~

さて、お待たせしていた今年の赤緑カレンダーがようやく完成したのでUPします!

⭐2025年赤緑カレンダー
20250101164700-uorin.png

⭐2025年赤緑カレンダー(年間プラン枠付き)
202501011647001-uorin.png

こちらと前回イベントにも掲示していた赤緑シールをローソン&ファミマ系列のネットワークプリントに登録していますので、店頭のコピー機で「G55ERRQR7Q」を入力後、お好きなものを印刷していただけます。
※それぞれサイズ・用紙のプリント代金がかかります。
※1/9(木)16時まで有効です。

画像保存後ご自宅のプリンター等で印刷してお楽しみいただいてもOKです✨

ちなみに、次回1/12のインテ大阪でA4サイズに印刷したものを配布予定です。
久しぶりに直接参加しますので、お近くの方はぜひ遊びに来てください☺
ほか、この前の赤緑イベントで作ったキーホルダーの残りと、新しい本…まではいかないコピー本とペーパーを持っていきたい所存です。
先日はWEBイベントありがとうございました~!
赤緑カレンダーはまだ出来てませんが(←)、年忘れと称して今年のFEH性癖被弾絵シリーズをお送りしたいと思います💖
みんなもイケメンを見て幸せになろう!
※性癖被弾絵とは…衣服が破れて腹チラしている男性キャラのこと
(元から見えてるパターン&ショタを除く)

ヒーローズ
20241229124106-uorin.jpg
アッー!いきなりエッチすぎるフリーズ兄さんの水着😍!!!
「暑くなど…ない!」と事あるごとに主張していて頑張りを感じます。強いし🧊

202412291241061-uorin.jpg
ハロウィンアスク様🎃💖衣装がとてもかわいい🍭
この見た目でめちゃくちゃ強くてカッチカチなので、いつも連れ回しています

202412291241062-uorin.jpg
次は新お兄さん枠のエイクスルニルですね~🥰
この美しい背筋!全FEHユーザーに見て欲しい。

202412291241063-uorin.jpg
レーラズパパも良かった~シナリオが…🥲
親子揃って良い身体してるねぇ🌳
厳密には腹部の布破れてないけど見て欲しいので載せました。
畳む


トラキア
202412291241064-uorin.jpg
やっと来てくれたパーン!
王者の剣も持って来たのがえらいと思う。(リフィスの悲鳴が聞こえる
畳む


封印
202412291241065-uorin.jpg
ボールスPU対象じゃなかったけどちゃんと引けたよ!しかも3連続ぐらいで😂
このこだわりの前髪セット用ブラシアクセをくれたのが嬉しい

202412291241067-uorin.jpg
ツァイスも!待ってた!
おさわり✋中にシンに弓で射られたのかと~…って言ってくれて私は嬉しい

202412291241066-uorin.jpg
オージェのおもあつ重すぎるよ😭
今後も未実装キャラは支援会話から設定拾っていく感じになるのかな?楽しみ~
畳む


烈火
202412291241068-uorin.jpg
待望のオズイン~!こんな渋いオジが無料で貰えてしまうFEH、助かる

202412291241069-uorin.jpg
ハーケンまだ引けてない悲しみ
現在の最もすり抜けて欲しいNo.1ですわ…

20241229124144-uorin.jpg
ウィルの爽やかイケメン声すごい良いと思う

202412291241441-uorin.jpg
北先生のモルフ堕ちロイド~😭
悲しいけどめちゃくちゃ格好良い…
畳む


聖魔
202412291241442-uorin.jpg
ついに今年は聖魔赤緑の二人が実装されて嬉しい!
同時実装で嬉しいんだけど片方が⭐4落ちなのがなぁ…まぁ重ねやすいんですけど

202412291241443-uorin.jpg
鳴瀬さんのフォルデすごい良いね!?
風景画は木炭で描かれていた事が判明して(スケッチだからそりゃそうなんだけど)助かりました
畳む



202412291241445-uorin.jpg
今年は暁の団も実装されてウハウハな年だったなーと思う。
レオちは絶賛凸重ね中です(あと3人)
畳む


覚醒
202412291241446-uorin.jpg
ギムレー!ギムレー!元イラストも好きでしたが神装貰えて嬉しくない筈がなく…ありがとう🤤

202412291241447-uorin.jpg
長らくラズワルドとして居たけどついにアズールとして来てくれたね!
ワダサチコ先生のイラスト尊い

202412291241448-uorin.jpg
元旦に来てまさかのハロウィンも来てくれて、今年は正にシャンブレーの当たり年だった🐰
こんだけ居たら絶命しない!😂
畳む


風花雪月
202412291241449-uorin.jpg
ディミトリも神装貰えて嬉しいよ~✨
爽やか具合が増した☺
畳む


エンゲージ
20241229124212-uorin.jpg
ロサードくんのこの逞しい膝を見て欲しい!!
「はいはーい♪」がいつもかわいい🎀

202412291242121-uorin.jpg
パンドロも可愛い。というか何このインナーの破れ方!エッチ!
FEHではウェーイ度が抑え目のような気がしなくもない
畳む


今年はやはり🫎お兄さんとパパが強かったなーと思う(色んな意味で
来年も楽しみにしてるよ😎✨

#FEH
ハッピーメリークリスマスイブ🎄✨ということで本日22:00~明日22:00まで開催のWEBイベント赤と緑の集い に参加しています✨

お品書きです⬇️
20241224191726-uorin.jpg

カレンダー絵等のプリント番号と見本です⬇️
間に合わなかったので後日UPします(年内には😂

・年間カレンダー
20241225200158-uorin.png
途中経過ですが…完成次第またUPします!

・赤緑セリフスローガンシール
202312240223387-uorin.png
セリフは私的チョイス+FEH出典+Googleで英訳した物も含まれます。
どこで見れる台詞か分かるかな?

・スケジュールシール
202312240223388-uorin.png
こっそり季節感マシマシバージョンです

前記事で紹介した赤緑キーホルダーの通販をBOOTH にて受付しております!
一点モノですので、ご興味ある方はどうぞ✨

※発送は最短で週末になります(27日以降)

そしてアレランのWEB再録 です!※R-18
良ければご覧ください😘
クリスマスアレラン本の再録はまたそのうち…

今年もこちらのイベントに参加できて嬉しいです!
会場には常駐してないので、お好きなタイミングでご覧いただければと思います❤️💚

#アレラン #見本
12/24~25の赤緑WEBイベント用に作ってた物が完成したので、ようやくアナウンスです!

20241217131452-uorin.jpg
SD赤緑イラスト入りシェイカーキーホルダーをレジンで作りました~✨
というか10月からレジン工作にドハマりしまして、お絵描きそっちのけでチマチマと作っている次第で…やっとそこそこ見れる作品を作れるようになってきたので、イベント合わせで作ってみました🎄
BOOTH にて通販受付もしてますので、実物にご興味ある方はぜひよろしくです!
とらのあなから返ってきたクリエツ母乳H本もついでに追加してます🍼💕

赤緑カレンダーはどうなった!?→これから描きます🤪

#見本 #ハンドメイド #クリエツ
ご無沙汰してましたU-RINです!もう11月🤣しかもTEXTページ開通してたのにここで告知すんの忘れてました(多分作るだけで力尽きた)
私の書いた過去小説、SS、プレイ日記などなどコチラ からどうぞ~!
何かの燃料の足しになっていただけると幸いです。

X(旧Twitter)が今日から規約変更で投稿の全てがAI学習素材になるようで、ひとまずアカウントに鍵をかけて過去ツイートを消したりしていますがとても面倒臭いので←
新しく作り直すかもしれません…といっても先月は二次創作的なことやってなくて、現在進行形でクラフト趣味の方に走ってます🔨
レジンクラフトなんですけど、上達したらモチーフキーホルダーとかの作品作ってイベントに持っていけたらなぁなんて思うぐらいドハマり沼🫠でした

来月はまた昨年と同じく赤緑オンリーのWEBイベント に参加しますのでそれ用にも作品(また来年のカレンダー)を用意する予定です!
気づけば久しぶりの記事になってしまった…!
水面下ではテキストページ公開に向けて大量のページタグ打ちしたり、地味~にTOPページを整えたりしていました。
あと8/15でサイト1周年を迎えてました…お祝い的な物は何もねぇです😂

さて今回は前に書いていた、今年に入って作ったサイファの自作デッキを公開&動きを簡単に解説したいと思います!
カード画像等は、サイファシスト 様のデッキ作成補助ツールを利用させて頂いてます。いつもありがとうございます!

・イツヤシデッキ2024
202409120935282-uorin.png
赤青無/53枚
主人公…剣弥代 『縁の下の蒼井樹』
デッキカード名一覧
202409120935283-uorin.png
カード採用理由

まず弥代主人公はナバールが居ないとほぼバニラ(無個性)カードになってしまうので、徹底的な介護が必要です。また♯デッキなので、青赤シンボルを持つ最終22弾1Cチキと5Cイツキは必須でしょう。これで絆の色ない問題に陥ることはないはず。
とにかくイツキの能力が高いので、1~5Cまで全部入り。そして前述のナバールはミラージュに加え、本人にもなれるように新旧SRを1枚ずつ刺してます。ミラージュクロムも同じく。SRロンクーはロマン枠です(保護者)
さらにサポートとして無色の舞子さんを筆頭に、支援も性能も強すぎる妖精の方々に出張してもらってます。あとは青に欠かせない竜人&お手軽80パワーの出る上下ノノ、CCサポにも使える青チキ4C。
飛行や強力な後ろの対策には、3射程出る17弾4Cエリー&オールデッドヴィオールを採用。4弾1Cエリーも強いんだけど枚数と色の兼ね合いで今回は採用なし。
さらにガチで組むならSR3Cピアニーが入ってしかるべしですが、そんなにお財布がリッチじゃないので…(現在相場1枚@8000円也)
ウサギヴェロニカは、手札が枯渇しやすいこのデッキにおける貴重なドロソになってます。

理想的なデッキの動きなど

・支援で1C樹の英雄紋章が捲れると地味に強い。あとはミラージュナバールが序盤の攻撃時に出るとありがたい。
・とにかく樹が弥代の横に出れば勝ちまであるコンセプトなため、積極的に4Cか5Cを出して保持したいところ。1C樹は回避やCCのために手元に置いておいても良いかも。PR3C樹は竜特効やミラージュを出しながら撃破できたりと、序盤のボーナスカード。
・弥代は何だかんだで耐久力はあるので、積極的に攻撃→オーブと回避が無くなったら潔く後ろに逃げましょう😂きっと他のメンバーが盾になって何とかしてくれるはず…。4Cスキルの相手の1C以下全撃破が運良く決まると気持ち良い。
・ナバールやクロムのCCは出来そうならどんどん狙っていく。ご本人登場で楽しくなること受け合い。舞子さんも手元に来たら即出して、新たなるアイドルのスカウトに励んで貰いましょう。
畳む


・クリエツデッキ
20240912093528-uorin.png
赤単/50枚
主人公…クリス(男) 『影と光の英雄スイッチ~ハンデス+オーブ焼却を添えて』
デッキカード名一覧
202409120935285-uorin.png
カード採用理由

クリス(男)が主人公なのは、私が魔法系主人公を使うのが苦手なためです…(脳筋)
1Cエッツェルは赤カード唯一の暗闇紋章持ちのため、支援で出た方が強いし。
そして主人公を交代出来るスキルのメリットを生かすべく、マルス様をいっぱい入れてます。手札の引き具合で適宜交代しましょう。
そして赤といえば強すぎるOCスキルを使いたい!ため、代表格のメイ、ジェニー、そしてダメ押しのエフィとデューテを。クリス(男)のスキルもハンデスを強いていくスタイルなので、非常に嫌らしいデッキとなってます😈(メイのOC入ってないけど…持ってなくて…)
他にも強力な1弾1Cユベロ、リュートお兄ちゃんは添えるだけ。

理想的なデッキの動きなど
・クリスはCCまでひたすら攻撃。カードが上下8枚しかないので、CC事故率高いですがそこはジェニーや魔術紋章で何とか乗り切りましょう。低コストのマルスもスキルが生かせそうならどんどん出していいと思います。
・OCできるターンに向けて、ひたすら同名カードの上下を集めましょう。誰が揃っても強い。
・マルスは1弾4Cで絆を伸ばせるのが強いし、場に居るだけで安心感があります。さすが初代主人公…。
・エッツェル3Cは攻撃するだけでハンデスを強いられるため、コストに余裕があれば使いたいです。(でも大抵ジェニーに使うんだよなぁ…)
・CC事故保険のためにエリスを入れてますが、代わりに主人公のオーブ&回避が無くなってもゲームが継続できるメディウスを入れても面白いかもです。
畳む


・コンウォル家デッキ
202409120935281-uorin.png
紫無/50枚
主人公…レイヴァン 『オーブパリパリゴリ押しコンウォルパワー!』
デッキカード名一覧
202409120935284-uorin.png
カード採用理由
元々サイファリアタイ時代からレイヴァンデッキを愛用してたんですが(動きが単純明快なので)、21弾SRレイヴァンを活用したい!ということで、改めて作り直しました。
スキルを使いまくっても安心の紫&無色デッキ。さらにレイヴァンのサポートとして超優秀なルセアとプリシラの2強を添えればもうこのデッキの半分は安泰です。
さらに単純に強いニノ上下に3Cリリーナ、ドロソ&フィニッシャーをこなすリン、エリウッドが脇を固め、無色からはアルフォンス&シャロン兄妹とエイル&ピアニーに出張して貰ってます。
SRアルフォンスは自オーブが無くなってからのコスト踏み倒し出撃と金盾が強い。シャロンは、絆カードが5枚になるまでならオーブの回復が狙えます。エイルとピアニーは手数が足りない時の便利枠。

理想的なデッキの動きなど

・とにかく脳死でレイヴァンで殴る(笑)ただし回避は適宜行って、なるべくオーブは温存しましょう。4Cのコストでパリパリ割れるからね…
・CC後はこちらのオーブをパリパリ割りつつ、相手のオーブも割りまくる!必要コストになる同名レイヴァンは、プリシラかルセア、4Cニノを出せばほぼ毎ターン補充に困らないでしょう。
・特に4Cプリシラはレイヴァン支援で出れば最強なのでお祈りしましょう。1Cルセアの祈り紋章も有難い。リリーナも同じく、攻守支援で出れば強い。
・プレゼント箱リンは正にプレゼント的に手札を増やせるサービスカード。狙えそうなら狙いましょう。
・ターンが長引くとジリ貧になりがちなので、早期決着を目指してひたすら相手主人公を必殺攻撃する単純明快なデッキなのでお気に入りです。コンウォル家尊い。
畳む


以上、手持ちデッキ紹介でした~!
他にもリオンデッキと、アクア&シグレデッキ、ティバペレデッキの構築を現在進行形で練ってます。
公式サポートは終わっちゃったけど、まだまだ楽しめるFEサイファ!
デッキを持ってる方はぜひイベント等で遊んでやっていただけると嬉しいです😁

#クリエツ #イツヤシ
風花雪月発売5周年おめでとうですね!はぇ~早いもんだ
お祝いに乗じて、過去発行したギルベルトおじLOVE本から一部WEB再録しようと思ってますが、データをまず発掘してる段階です🐢
8/15にこのサイト一周年を迎えるので、そのタイミングには読めるようにしておきたいと思います…

風花といえばまだ赤と銀ルートクリアできてませんが、今やりたいのは封印の縛りプレイか烈火ヘクハーなのでまた積みにしてる体たらくです。
灰狼をクリアしたのでユーリスたちスカウトできるのは助かると思う

そうそう、サイファのデッキ(イツヤシとか)を自分なりに久々にいくつか組めたので、次回はこのブログでそれの紹介を出来たらな~と思います!
サ終しちゃったけどやっぱり楽しいねぇサイファ…良くできてるTCGだよ
まだ遊んだ事ない方や、デッキはあるけど対戦はやったことない方、イベントの時とかにもし仰っていただければイベ後都合つけてご一緒しますのでよろしくです✌

とりとめがない記事になっちまったですがとりあえず風花5thお祝いがしたかった🎁🎂
年末イベントに向けて赤緑カレンダーの制作にもゆるゆる取り組んでます。この前はSD絵でかわいい感じでしたが、来年のはカッコ良い感じを目指してます😏
20240713195905-uorin.jpg
聖戦のアミダくじ式恋愛でオールAチャレンジ、達成しました~🎉
初のオールA達成なんだけど、これはSwitchオンラインの巻き戻し機能による産物と言って過言ではない…😅
それはさておきアミダの結果と、生まれた子たちの強さについてレポしておきます。

・ノイッシュ×エーディン
いきなり噛み合わないスキル&成長率のカップル😂
ラナはまあワープその他杖稼ぎで問題なかったですが、初期レスターは突撃頼みの一発屋で、ノイッシュ弓berという感じでした。
必殺勇者の弓が手に入ってからは安定して頼りになってくれました。

・ジャムカ×アイラ
双子のどちらにも連続スキルが継承でき、その結果スカサハがめっちゃ強いことに。
アイラに銀の剣渡しておいてそのままラクチェへ、スカサハには必殺はがねの剣を渡すようにしたんですけどこれが良かった。はがね剣で何でも倒す男爆誕⚔️✨
金もかからず強くできるので、普通にとてもオススメ。

・クロード×ラケシス
成立させるのに5章の20ターン手前ぐらいまでかかって一番焦った組み合わせ。
それなのに苦労に見合わないデルムッドの非力ぶりよ…と嘆いていたら、レベルが上がった時の全ピン率が高すぎてみるみるうちに強い男に育ち、その変貌たるや驚いた。
ナンナは強かったけどギリギリ魔防がスリープを防げない値だったので、これは吟味してあげれば良かったなぁと。
いやぁほんとデルのレベル上げがピンピン気持ち良いことになるので、興味ある方は一度お試しあれ。

・アゼル×シルヴィア
心なしかアルヴィスが知ったら椅子から転げ落ちそうな組み合わせだなぁと…😅
追撃が継承できますがリーンは非力すぎ、コープルは育っても活躍の場がほとんどなく…な感じでした。
クリア後、ヴェルトマー家を継ぐのがコープルになるので、かの有名なファイアーエムブレム会話の意外性がすごい。これに尽きる。

・ホリン×フュリー
とても逞しいフィーが爆誕したカップリング。
セティもライトニング一冊で普通に強かった。

・フィン×ブリギッド
これも成立が間に合うか焦った組み合わせ。3章50ターン手前で成立してた気が…
祈りのおかげでファバルが遠距離魔法をめちゃくちゃ回避する男になる。←最初気付いてなかった
祈れない時の耐久は兄妹とももちろん×でしたが、祈り発動を見越した運用をすれば強気に出られるという…
パティは必殺ひかりの剣持って終始頑張ってました。

・アーダン×ティルテュ
レックスの下位互換じゃん 待ち伏せ+怒りが強くないはずがなく、心配してた魔力も何とか最低限伸びてくれたのでウインドぶっ放す追撃リング持ちアーサーは普通に活躍していました。
ティニーを嫁にやるチャンスだったのにアーサーにくっついてENDを迎えてしまった…まあいいか幸せそうだし
畳む


各カップリング、こんな感じの所感でした~
次は子世代代替キャラオンリーを目論んでます←実はやったことない

このプレイ後、風花雪月のDLC灰狼の学級をちゃちゃっとクリアしました。
まさかのナレーションからひらりんで私大歓喜🙌ただし結末は……だったけど😭
ほどよい難易度で楽しくできました※ノマカジュ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
RSS