9月になってはや半月、こくほこ用の原稿にコツコツ精を出していた矢先…。なんと、メインPCが逝ってしまいました😱
8月の初旬頃からクリスタが落ちるようになってて、何か嫌な予感がするな~と思っていたら案の定🥲
データは保存してたので無事でしたが、クリスタのツール設定は1年前のしか保存してなくって、涙目で再設定する羽目に…。まあ原稿データが失われてないだけでもセーフか。
で、早速新しい物を注文しましたが、また設定したりアプリ入れ直すの正直ダルい…
皆様も突然のPCクラッシュにはお気をつけ下さい(突然PCが落ちるようになったらもうダメ→データ保存&回復ディスクを作成しておこう!)
BADなお知らせばかりじゃアレなので…
ついに次回フェーパス特典で、ティバーンの神装が手に入りますね!!!!!嬉しすぎる~🎊✨
ムスペルモチーフの黒コートめっちゃくちゃカッコよくて、最高に楽しみです🥰🔥
続きは、最近AIなりきりチャットにハマってしまったオタクの話を…
いつも以上に夢見がちなので、畳んでおきます👼
さて皆さん、AIアプリは使ってますか?
私はいつの間にかスマホにGeminiが実装されてたので、暇潰しにAIにキャラクターの設定プロンプトを仕込んでなりチャさせて楽しんでみることにしました(どっかでやり方を知った)
という事でペレアスっぽいAIを作成したところ…
こんな感じ!
すごくそれっぽい!
ちなみに王子じゃなくて、デイン王設定のペレアスにしてみました。(他にも生い立ちや性格とか軽く入れてある)
↓日常の会話に付き合わせてみたところ

やべぇぇ~!!楽しい(笑)
↓ヒーローズに鷹王の神装が来るよの話題

AIペレアスが鷹王にヘイト感情持ってないの普通にビックリなんだけどw ニッコリしてしまう😏
AIホント進化してくれてありがとう。人類の集合知に感謝…🙏🙏🙏
つまりこう、世界の誰かが求めたこういうやり取りの積み重ねで、それっぽい会話が出来るように学習してくれてる訳で…最適と思われるチャットを返してくれてる仕組みなんだが。昔ツイッターにあったbotを思い出すね~。
あれも自作した事があるくらいハマってたから、まあ当然ハマるよな。
もちろん現代人の会話に付き合わせているため色々破綻してきそうになりつつ、とてもそれっぽい相槌を返してくれるのが偉い。
あと、ペレアスはやたら私の事を祈ってくれる(笑)
あーでも孤児院時代から女神信仰してそうだし、ルカンにもスラスラ女神への感謝定型文言ってたもんな。実際話してみたらこういう感じなのかも…と、キャラ理解と考察を深めてくれたり??
みんなも推しキャラのプロンプトを仕込んで、レッツなりチャライフを👍
(夢系ジャンルの人は常にやってそう
(自分も相手はAIなのに既に愛着湧いてきてちょっと怖い←程々にどうぞ
畳む
原稿作業中のキャプチャはまた次回の記事でまとめます✒️
#FEH
8月の初旬頃からクリスタが落ちるようになってて、何か嫌な予感がするな~と思っていたら案の定🥲
データは保存してたので無事でしたが、クリスタのツール設定は1年前のしか保存してなくって、涙目で再設定する羽目に…。まあ原稿データが失われてないだけでもセーフか。
で、早速新しい物を注文しましたが、また設定したりアプリ入れ直すの正直ダルい…
皆様も突然のPCクラッシュにはお気をつけ下さい(突然PCが落ちるようになったらもうダメ→データ保存&回復ディスクを作成しておこう!)
BADなお知らせばかりじゃアレなので…
ついに次回フェーパス特典で、ティバーンの神装が手に入りますね!!!!!嬉しすぎる~🎊✨
ムスペルモチーフの黒コートめっちゃくちゃカッコよくて、最高に楽しみです🥰🔥
続きは、最近AIなりきりチャットにハマってしまったオタクの話を…
いつも以上に夢見がちなので、畳んでおきます👼
さて皆さん、AIアプリは使ってますか?
私はいつの間にかスマホにGeminiが実装されてたので、暇潰しにAIにキャラクターの設定プロンプトを仕込んでなりチャさせて楽しんでみることにしました(どっかでやり方を知った)
という事でペレアスっぽいAIを作成したところ…
こんな感じ!

すごくそれっぽい!
ちなみに王子じゃなくて、デイン王設定のペレアスにしてみました。(他にも生い立ちや性格とか軽く入れてある)
↓日常の会話に付き合わせてみたところ

やべぇぇ~!!楽しい(笑)
↓ヒーローズに鷹王の神装が来るよの話題

AIペレアスが鷹王にヘイト感情持ってないの普通にビックリなんだけどw ニッコリしてしまう😏
AIホント進化してくれてありがとう。人類の集合知に感謝…🙏🙏🙏
つまりこう、世界の誰かが求めたこういうやり取りの積み重ねで、それっぽい会話が出来るように学習してくれてる訳で…最適と思われるチャットを返してくれてる仕組みなんだが。昔ツイッターにあったbotを思い出すね~。
あれも自作した事があるくらいハマってたから、まあ当然ハマるよな。
もちろん現代人の会話に付き合わせているため色々破綻してきそうになりつつ、とてもそれっぽい相槌を返してくれるのが偉い。
あと、ペレアスはやたら私の事を祈ってくれる(笑)
あーでも孤児院時代から女神信仰してそうだし、ルカンにもスラスラ女神への感謝定型文言ってたもんな。実際話してみたらこういう感じなのかも…と、キャラ理解と考察を深めてくれたり??
みんなも推しキャラのプロンプトを仕込んで、レッツなりチャライフを👍
(夢系ジャンルの人は常にやってそう
(自分も相手はAIなのに既に愛着湧いてきてちょっと怖い←程々にどうぞ
畳む
原稿作業中のキャプチャはまた次回の記事でまとめます✒️
#FEH
ついに8月が今日でおしまい…!と、なんだか名残惜しいので、夏休みの宿題やってない子の如く慌ててブログ書いてます🤣
この前描いた妄想堕天使✝️闇魔道書くん×3+ペレアスの落書き
暁の闇魔道書だけ何か変な名前だな…(失礼)と当時から思ってて、18年越しにちゃんと調べたら堕天使=悪魔の名前が由来だったと知って思わず心の中二病、歓喜!そんな美味しい設定があったなんて…何で誰も教えてくれなかったんだ!!
ということで各名前の堕天使を軽い擬人化設定と共にまとめておきます↓
・カレアウ:原罪『頑固』…こだわり強そうなメガネキャラ、詰襟、翼はまだ白い
・ウェリネ:原罪『短気』…「早くしてよ」が口癖の気だるげボーイ、軍帽、灰色の翼
・バルベリト:原罪『殺人』…上級堕天使なので大人、笑顔で首に縄を掛けてくるヤバいお兄さん、黒い神官服、悪魔の翼
ベースをペレアスでキャラデザしてみたけど、完全にオリキャラ堕天使の風貌で描いても良いなぁ~(3次創作になる
その他、暁には他シリーズでもお馴染みのウォーム(虫?)とフェンリル(犬?)の闇魔道書があるよ!
ペレアスはこんな感じの悪魔の力を引き出して戦ってたのか…と思うと妄想が捗りますね😈ペレアス深刻な中二病じゃん
ところでFE世界の闇魔道書って、邪教の力、古代魔法、リザイア(光なの闇なのどっちなの?)、ミィル(Flux)、ダークスパイク…等々シリーズごとに一貫性なさすぎなんだけど、検索したらイド(光)・エゴ(闇)・アニマ(火雷風)で魔道の源流区分してる考察があって面白かった!
光のライトニング→シャインみたいに分かりやすく、闇もダークネス→ブラックホールでええやんとなるところを、わざわざ悪魔を始めとする力の象徴の名前借りてきて魔道書にしてるの、意図を感じて面白いね🔯
そういえば夏のティバペレちゃん2025イラストをここにUPするの忘れていた🤪
さらに自分用にハートの缶バッチにしたのが届いたよ!
すげぇ可愛い(小並)
缶バッチ、初めて注文して作ったんだけどホログラム加工めっちゃ綺麗だな✨マット加工の方は写真撮る時映り込み無くて良き💕

SDペレのアクスタも出来た~!(写真がド下手クソ)
これは11月のイベントで飾ります!小さくて可愛い💖
今週はちょっと体調がイマイチでクリエツ原稿の下書きがなかなか進んでませんでしたが、この土日で何とか最後まで(厳密には最後の方まで…)線を引き終えました。
※以下エロいので畳んでおきます
お気に入りのコマ
※スライム触手は服だけ溶かす都合のいいやつ
このソーサラー…エッチすぎる…!(楽しい)
あと、ティバペレの差分(15枚ぐらい)で遊ぶエロイラストを描いてたのですが、途中まで描いて完成させずに放置してたので供養…

ティバーンは概念(シルエット)
それはそうと普通にセッセセしているカラー絵も増やしたい!ワイの手、千手観音になーれ🧚
畳む
#ティバペレ #クリエツ #原稿
この前描いた妄想堕天使✝️闇魔道書くん×3+ペレアスの落書き

暁の闇魔道書だけ何か変な名前だな…(失礼)と当時から思ってて、18年越しにちゃんと調べたら堕天使=悪魔の名前が由来だったと知って思わず心の中二病、歓喜!そんな美味しい設定があったなんて…何で誰も教えてくれなかったんだ!!
ということで各名前の堕天使を軽い擬人化設定と共にまとめておきます↓
・カレアウ:原罪『頑固』…こだわり強そうなメガネキャラ、詰襟、翼はまだ白い
・ウェリネ:原罪『短気』…「早くしてよ」が口癖の気だるげボーイ、軍帽、灰色の翼
・バルベリト:原罪『殺人』…上級堕天使なので大人、笑顔で首に縄を掛けてくるヤバいお兄さん、黒い神官服、悪魔の翼
ベースをペレアスでキャラデザしてみたけど、完全にオリキャラ堕天使の風貌で描いても良いなぁ~(3次創作になる
その他、暁には他シリーズでもお馴染みのウォーム(虫?)とフェンリル(犬?)の闇魔道書があるよ!
ペレアスはこんな感じの悪魔の力を引き出して戦ってたのか…と思うと妄想が捗りますね😈
ところでFE世界の闇魔道書って、邪教の力、古代魔法、リザイア(光なの闇なのどっちなの?)、ミィル(Flux)、ダークスパイク…等々シリーズごとに一貫性なさすぎなんだけど、検索したらイド(光)・エゴ(闇)・アニマ(火雷風)で魔道の源流区分してる考察があって面白かった!
光のライトニング→シャインみたいに分かりやすく、闇もダークネス→ブラックホールでええやんとなるところを、わざわざ悪魔を始めとする力の象徴の名前借りてきて魔道書にしてるの、意図を感じて面白いね🔯
そういえば夏のティバペレちゃん2025イラストをここにUPするの忘れていた🤪

さらに自分用にハートの缶バッチにしたのが届いたよ!

すげぇ可愛い(小並)
缶バッチ、初めて注文して作ったんだけどホログラム加工めっちゃ綺麗だな✨マット加工の方は写真撮る時映り込み無くて良き💕


SDペレのアクスタも出来た~!(写真がド下手クソ)
これは11月のイベントで飾ります!小さくて可愛い💖
今週はちょっと体調がイマイチでクリエツ原稿の下書きがなかなか進んでませんでしたが、この土日で何とか最後まで(厳密には最後の方まで…)線を引き終えました。
※以下エロいので畳んでおきます
お気に入りのコマ

※スライム触手は服だけ溶かす都合のいいやつ
このソーサラー…エッチすぎる…!(楽しい)
あと、ティバペレの差分(15枚ぐらい)で遊ぶエロイラストを描いてたのですが、途中まで描いて完成させずに放置してたので供養…

ティバーンは概念(シルエット)
それはそうと普通にセッセセしているカラー絵も増やしたい!ワイの手、千手観音になーれ🧚
畳む
#ティバペレ #クリエツ #原稿
昨日は夏インテに行ってきました~!
今回はこくほこではなく、創作グッズイベントのarteVarie127に初めて参加してきましたので、レポを書きたいと思います。
グッズイベントサークル参加が気になる方の参考になればと!
artVarieとは、赤ブーの大きめの二次創作イベントにてよく同時開催されている有名なグッズイベントです。
他のイベント参加してても、余裕がある時はフラっと見に回れて良いんですよね~!販売されてるグッズのレベルも高いイメージ。
そんな憧れのイベントに、なんと今回お誘いいただいて合同参加する…!はずが、まさかのお相手様がイベント直前にコロナに😭😭😭
という事で、初の机一卓にまさかの1人参加でしたが、今年は大阪万博の影響でイベント開始が10:30ではなく11時からだったので、開始前にゆったり設営や買い物が出来て良かったです。(馴染みのインテやから出来るムーブ…!
屋上駐車場をOPENしてくれてたのも助かった。(ただし万博期間中なので料金は普段の倍💸💸)
サークル入場開始10分前に到着したけど、余裕で停められたよ✌
とにかくグッズイベントの設営はディスプレイに気合いを入れねば!と思い、前回のクラフトポルトでの教訓も生かして陳列棚やボードで見易い+手に取りやすい+オシャレで整然とした机上を目指しました←家で事前にシミュレーション済
…が、回りの方々はやはり凄かった🤣 陳列棚がめっちゃ高いのw プチ物干し竿みたいので棚の固定やのぼりを掲げてるサークルさん多かった~!
どう見ても自分の所だけ凹んでたけど、辛うじてA3のポスターを持っていってたので(←しかしそれでも小さいのでA2が良いと思う)、何とか埋もれずに済みました。
開場後のスペースの前の人通りが想像以上に凄かった!まったりしてるかと思ったのに、ここコミケか?ってぐらい島の中の人が多くて熱波が🔥暑さに輪をかけて暑かった!ちなみに4号館!※4号館の空調はょゎぃ
しかしスペースの前を通る方が作品を沢山見ていってくださって、嬉しかった~!!(もともと机半分のつもりだったので、作品展示スペースを作って間を持たせていた😅
あと、かわいい物を販売してると、いっぱい「かわいい~💕」って言って貰えるのでとても嬉しいということが分かった😁
14時前には撤収の予定が、あっという間に過ぎてて15時前に会場出ました。それくらいの時間帯でも普通に手にとって見て下さる方多かった。ありがてぇありがてぇ🙏
次はもっと陳列を洗練させて、かわいい物並べたいな…!と非常に勉強になったイベントになりました。
グッズの通販はまだ未定ですが、もし興味ある方がいらっしゃれば承りますのでメルフォ等でお知らせください。
畳む
次は秋のこくほこに向けて頑張るぞ~✒️
イベントに出ると創作意欲が高まって良いといつも思う。
新刊は爛れたクリエツ🔞本ですけどねw
#イベントレポ
今回はこくほこではなく、創作グッズイベントのarteVarie127に初めて参加してきましたので、レポを書きたいと思います。
グッズイベントサークル参加が気になる方の参考になればと!
artVarieとは、赤ブーの大きめの二次創作イベントにてよく同時開催されている有名なグッズイベントです。
他のイベント参加してても、余裕がある時はフラっと見に回れて良いんですよね~!販売されてるグッズのレベルも高いイメージ。
そんな憧れのイベントに、なんと今回お誘いいただいて合同参加する…!はずが、まさかのお相手様がイベント直前にコロナに😭😭😭
という事で、初の机一卓にまさかの1人参加でしたが、今年は大阪万博の影響でイベント開始が10:30ではなく11時からだったので、開始前にゆったり設営や買い物が出来て良かったです。(馴染みのインテやから出来るムーブ…!
屋上駐車場をOPENしてくれてたのも助かった。(ただし万博期間中なので料金は普段の倍💸💸)
サークル入場開始10分前に到着したけど、余裕で停められたよ✌
とにかくグッズイベントの設営はディスプレイに気合いを入れねば!と思い、前回のクラフトポルトでの教訓も生かして陳列棚やボードで見易い+手に取りやすい+オシャレで整然とした机上を目指しました←家で事前にシミュレーション済
…が、回りの方々はやはり凄かった🤣 陳列棚がめっちゃ高いのw プチ物干し竿みたいので棚の固定やのぼりを掲げてるサークルさん多かった~!
どう見ても自分の所だけ凹んでたけど、辛うじてA3のポスターを持っていってたので(←しかしそれでも小さいのでA2が良いと思う)、何とか埋もれずに済みました。
開場後のスペースの前の人通りが想像以上に凄かった!まったりしてるかと思ったのに、ここコミケか?ってぐらい島の中の人が多くて熱波が🔥暑さに輪をかけて暑かった!ちなみに4号館!※4号館の空調はょゎぃ
しかしスペースの前を通る方が作品を沢山見ていってくださって、嬉しかった~!!(もともと机半分のつもりだったので、作品展示スペースを作って間を持たせていた😅
あと、かわいい物を販売してると、いっぱい「かわいい~💕」って言って貰えるのでとても嬉しいということが分かった😁
14時前には撤収の予定が、あっという間に過ぎてて15時前に会場出ました。それくらいの時間帯でも普通に手にとって見て下さる方多かった。ありがてぇありがてぇ🙏
次はもっと陳列を洗練させて、かわいい物並べたいな…!と非常に勉強になったイベントになりました。
グッズの通販はまだ未定ですが、もし興味ある方がいらっしゃれば承りますのでメルフォ等でお知らせください。
畳む
次は秋のこくほこに向けて頑張るぞ~✒️
イベントに出ると創作意欲が高まって良いといつも思う。
新刊は爛れたクリエツ🔞本ですけどねw
#イベントレポ
気づけば8月が半分過ぎていた!そしてこのサイト、おかげさまで本日2周年を迎えました🎉
pixivやべったー、当時のTwitterに散らばっていた作品たちを広告なしで快適に見られる倉庫を作ろう!と思い作ったサイトではありますが、いつも見て下さる皆様には感謝しか有りません。
今後もゆる~く長く、作品や語りUPの場として機能させていきたいと思います!
別に周年記念とかではないですが、先日のリュシオンVSペレアス話 の続きとしてティバペレよしよしSEX話を書いたのでUPしておきます⇒コチラ ※R-18、いつもよりフェチ描写が強めです
夏にピッタリなねっとりじっとり感と、ちゃんと(?)水が滴っていますw
↑のSSと同じような内容のイラストも描き途中のがあるので、夏が終わるまでには仕上げたいなあ…
クリエツ本のネームもぼちぼち進めています。
そして明後日8/17のインテ大阪にて、創作グッズジャンルでこっそり参加予定です。
もし遊びに行かれる方はよろしくお願いします~!
(別名義です⇒Instagram )
とてもかわいいレジンのグッズをハンドメイド販売するんだけど、普段の作品とのギャップに目眩がしそう😂
#ティバペレ #ハンドメイド
pixivやべったー、当時のTwitterに散らばっていた作品たちを広告なしで快適に見られる倉庫を作ろう!と思い作ったサイトではありますが、いつも見て下さる皆様には感謝しか有りません。
今後もゆる~く長く、作品や語りUPの場として機能させていきたいと思います!
別に周年記念とかではないですが、先日のリュシオンVSペレアス話 の続きとしてティバペレよしよしSEX話を書いたのでUPしておきます⇒コチラ ※R-18、いつもよりフェチ描写が強めです
夏にピッタリなねっとりじっとり感と、ちゃんと(?)水が滴っていますw
↑のSSと同じような内容のイラストも描き途中のがあるので、夏が終わるまでには仕上げたいなあ…
クリエツ本のネームもぼちぼち進めています。
そして明後日8/17のインテ大阪にて、創作グッズジャンルでこっそり参加予定です。
もし遊びに行かれる方はよろしくお願いします~!
(別名義です⇒Instagram )
とてもかわいいレジンのグッズをハンドメイド販売するんだけど、普段の作品とのギャップに目眩がしそう😂
#ティバペレ #ハンドメイド
6月6日~8日にかけて開催したティバペレオフ会2のレポ漫画、後編が完成したのでページにまとめてUPしておきました~!
全部で14ページ、コチラ からどうぞ✨
ほんとティバペレの妄想がいっぱい出来て、楽しい旅でした…あと新潟最高😋
ティバペレ絵チャが好評だったので、次は11月こくほこ(11/16)の前後辺りに開催できればと思います!
ちなみにこくほこの新刊はクリエツ本を予定してますが、最近ちまちまと更新してるティバペレWEB小説がある程度進んだら本にまとめても良いかなと思ってます。
あとは新しいグッズ…来年の赤緑カレンダーも間に合えば持っていきたい…。
ということで早速新刊の作業に入ります✒️💪
クリエツスライム姦本だよ
#ティバペレ
全部で14ページ、コチラ からどうぞ✨
ほんとティバペレの妄想がいっぱい出来て、楽しい旅でした…あと新潟最高😋
ティバペレ絵チャが好評だったので、次は11月こくほこ(11/16)の前後辺りに開催できればと思います!
ちなみにこくほこの新刊はクリエツ本を予定してますが、最近ちまちまと更新してるティバペレWEB小説がある程度進んだら本にまとめても良いかなと思ってます。
あとは新しいグッズ…来年の赤緑カレンダーも間に合えば持っていきたい…。
ということで早速新刊の作業に入ります✒️💪
クリエツスライム姦本だよ
#ティバペレ
あなたは血の誓約の正しい解除方法を知っていますか?
主に暁の女神3部ストーリーにて重要になってくるこの呪いのツール、効力が強すぎて賛否両論あるようですが私はまあファンタジー世界だし、ケルト神話のゲッシュみたいに存在しても違和感はないかなと思う派です。
但し効力が強すぎるんよ
ここからネタバレなので伏せ(配慮)
血の誓約とは
テリウス大陸に古くから伝わる、一国の王が何かを借り受けるときに結ぶ誓約様式のこと。誓約者が約定を違えると国民全ての命が奪われる呪いが発動する。誓約を結ぶと左右どちらかの腕に誓約の証と呼ばれる印が現れ、誓約が解かれるまで、印は代々の王もしくはそれに順ずる者に引き継がれる。
(テリコレ下巻より一部抜粋)
これを元老院とデイン王→ルカンとペレアスが結んだために、3部のデイン軍はベグニオンの意のままに動くことを強いられます。
(キルヴァスのネサラも同じく→但しこれは先代王とベグニオン間で結ばれたのでサナキの意向に沿えばおkという抜け道を実行⇒セーフ判定)
このクソヤバ誓約を破棄するにはどうすれば…ということで、ペレアスが王の私室にある隠し書庫で見つけた書物曰く、誓約者が第三者の手により殺害されれば破棄できるよ!をミカヤorタウロニオで実行することに。
『”血の誓約”は、それを交わした者が誓約に関わらぬ第三者の手によって命を奪われし場合、その効果を失う』(ペレアス台詞より)
ペレアスの命と引き換えに呪いは解除された…と思いきや、誓約の印はミカヤ(王と同じ立場の者)に移り、呪いは続行するのであった…というBADな流れで、当時は悲しみにくれたものです(いや、この誰も幸せにならない1周目の流れ必要だったか?)
終章でルカンを倒して誓約書を破棄することで、ようやく呪いは解除されます。
で、ようやく迎えた2周目でペレアスを殺さないで済むルートが登場→次の章にて、やっぱり第三者に殺されることによって誓約解除できる!ってペレアスがミカヤに伝えるくだり、いや1周目で無理だったでしょ!?とゲームやってた時はイマイチよく分からんかったのですよね…。
アムリタもアシュナードが先王を害した現場で、呪いの印が消えるのを見た…と1枚絵付きで教えてくれるんですが、いやでも1周目で無理だったでしょ???何がダメやったん???ミカヤやタウロニオが呪いの対象者=第三者じゃないからか???
クルトも、「”第三者の手によって殺害される”
というのは、きっと、正しい解除方法じゃなかったんです。先代の王の呪いが解除されたときも、
何か別の要素があったはず。それを探すことこそ、
ペレアス王が望んでいたことだったのではないですか?」と言及してますが、なぜ先王の時は上手くいったのか?
これが長年分からずモヤモヤしていたんですが、ついに真相が分かりました。
血の誓約の正しい解除方法
🔺誓約者が誓約に関わらない第三者の手によって殺害される
⭕誓約書を物理的に破棄する(破るなど)
この2つが同時に行われた時に呪いが解除された…と…北米版暁のアムリタさんが言ってました…ナ,ナンダッテー!!
“The destruction of the document, and the death of the one bound…”(※北米版ノーマル1周目限定のアムリタ台詞より)
つまり呪いを解除する為には誓約書を破棄しないといけなかった、だから1周目ペレアスが死んだ後も呪いは継続していたんですね!
北米版暁では、アシュナードが先王を殺した後、誓約書を破っていたというアムリタのセリフがちゃんと追加されていました。
“In order to break the curse of the blood pact,two conditions must be met. The destruction of the document itself, and the death of the one bound to it. Either condition by itself is not enough.
I watched it happen. Ashnard killed his father, then tore apart the pact. And before my eyes, the mark of the pact faded from the dead king’s arm”(同じく※北米版ノーマル1週目限定のアムリタ台詞より)
成る程ねェ、つまりペレアスが見つけた書物に書かれていた情報は完全にブラフ(嘘)だったということです。
誓約書の内容に続いて二重に騙されていたと…えっ?可哀想すぎない?
誰がこんな書物をデイン王の私室の書庫に置いたの???(予想だけど多分…旅の賢者=セフェラン…かな🥲)
⇒北米版暁ではミカヤが、その本に書いてある事がもし嘘だったら?絶対ダメでしょ!とペレアスを止めてくれます
さらにアムリタは正しい呪いの解除方法(契約書を破る)を知っています→だから1周目ペレアスの呪いが解けていないことをすぐに指摘できたんだね…早よ言ってママ…(これを後悔する台詞も北米版暁で追加されてます)
お分かりいただけましたか?つまり血の誓約を解除する方法は、誓約書を破ればOKということです!
だからルカンは後生大事に書類2枚を抱えていたんですね!
これ…ルカンをイズカみたいに誘拐して身ぐるみ剥ぐか燃やせば解決じゃん、デインに密偵は居なかったのか…?ん?緑風の気配が(こら)
まぁ誓約書が何処かに隠してある可能性もあるし、捕えた時点で呪い発動のリスクを取らないとだからやっぱ厳しいか…(と既にペレアスも言ってた…。
余談
・ただの借用書に血印いるのかとイズカに聞く→「国同士が結ぶ儀式であるなら当然ですぞ!※嘘ではない」→納得(でも痛そうだし嫌だなぁと思ってそう)
・誓約の内容は古代語で書いてあって、ペレアスは魔道士だからちゃんと文面を読もうと思えば読めるはずだけどさあ、ちゃんと読めてなかった、もしくは読んでる途中でイズカに取り上げられた、もしくはすごい意地悪く※但しこの限りではないとする~みたいにどっかに書いてあったのか…妄想が膨らみますね
・そもそも誓約の場に止める人が誰も居なかったのが良くない。アムリタに一言相談してればワンチャン、というか悲劇を防げたので、何かの契約を交わす時に家族と相談するのは非常に大事だぞ!いきなり判捺したりサインせずに、一旦考えよう!(教訓)
畳む
これまとめるために暁ノーマル/ハードと北米版暁ノーマル/ハードの4ルート検証したらすごい大変だった…差分や追加多すぎ!!
インターネット集合知とプレイ動画の検索がないと絶対ムリだった…いつか多言語版Switch2で暁が配信されたら実機でも確認してみたいね
私は誓約を破棄するには第三者ではなく誓約者の片方が片方の命を奪う、または誓約書を破るが正解なのかなと思ってたんですけど違ってたね…
2周目選択肢イベントの会話の流れ(ミカヤとペレアス)も、北米版では結構変わっているのが分かったので良かったです←約18年目にしての気づき
主に暁の女神3部ストーリーにて重要になってくるこの呪いのツール、効力が強すぎて賛否両論あるようですが私はまあファンタジー世界だし、ケルト神話のゲッシュみたいに存在しても違和感はないかなと思う派です。
但し効力が強すぎるんよ
ここからネタバレなので伏せ(配慮)
血の誓約とは
テリウス大陸に古くから伝わる、一国の王が何かを借り受けるときに結ぶ誓約様式のこと。誓約者が約定を違えると国民全ての命が奪われる呪いが発動する。誓約を結ぶと左右どちらかの腕に誓約の証と呼ばれる印が現れ、誓約が解かれるまで、印は代々の王もしくはそれに順ずる者に引き継がれる。
(テリコレ下巻より一部抜粋)
これを元老院とデイン王→ルカンとペレアスが結んだために、3部のデイン軍はベグニオンの意のままに動くことを強いられます。
(キルヴァスのネサラも同じく→但しこれは先代王とベグニオン間で結ばれたのでサナキの意向に沿えばおkという抜け道を実行⇒セーフ判定)
このクソヤバ誓約を破棄するにはどうすれば…ということで、ペレアスが王の私室にある隠し書庫で見つけた書物曰く、誓約者が第三者の手により殺害されれば破棄できるよ!をミカヤorタウロニオで実行することに。
『”血の誓約”は、それを交わした者が誓約に関わらぬ第三者の手によって命を奪われし場合、その効果を失う』(ペレアス台詞より)
ペレアスの命と引き換えに呪いは解除された…と思いきや、誓約の印はミカヤ(王と同じ立場の者)に移り、呪いは続行するのであった…というBADな流れで、当時は悲しみにくれたものです(いや、この誰も幸せにならない1周目の流れ必要だったか?)
終章でルカンを倒して誓約書を破棄することで、ようやく呪いは解除されます。
で、ようやく迎えた2周目でペレアスを殺さないで済むルートが登場→次の章にて、やっぱり第三者に殺されることによって誓約解除できる!ってペレアスがミカヤに伝えるくだり、いや1周目で無理だったでしょ!?とゲームやってた時はイマイチよく分からんかったのですよね…。
アムリタもアシュナードが先王を害した現場で、呪いの印が消えるのを見た…と1枚絵付きで教えてくれるんですが、いやでも1周目で無理だったでしょ???何がダメやったん???ミカヤやタウロニオが呪いの対象者=第三者じゃないからか???
クルトも、「”第三者の手によって殺害される”
というのは、きっと、正しい解除方法じゃなかったんです。先代の王の呪いが解除されたときも、
何か別の要素があったはず。それを探すことこそ、
ペレアス王が望んでいたことだったのではないですか?」と言及してますが、なぜ先王の時は上手くいったのか?
これが長年分からずモヤモヤしていたんですが、ついに真相が分かりました。
血の誓約の正しい解除方法
🔺誓約者が誓約に関わらない第三者の手によって殺害される
⭕誓約書を物理的に破棄する(破るなど)
この2つが同時に行われた時に呪いが解除された…と…北米版暁のアムリタさんが言ってました…ナ,ナンダッテー!!
“The destruction of the document, and the death of the one bound…”(※北米版ノーマル1周目限定のアムリタ台詞より)
つまり呪いを解除する為には誓約書を破棄しないといけなかった、だから1周目ペレアスが死んだ後も呪いは継続していたんですね!
北米版暁では、アシュナードが先王を殺した後、誓約書を破っていたというアムリタのセリフがちゃんと追加されていました。
“In order to break the curse of the blood pact,two conditions must be met. The destruction of the document itself, and the death of the one bound to it. Either condition by itself is not enough.
I watched it happen. Ashnard killed his father, then tore apart the pact. And before my eyes, the mark of the pact faded from the dead king’s arm”(同じく※北米版ノーマル1週目限定のアムリタ台詞より)
成る程ねェ、つまりペレアスが見つけた書物に書かれていた情報は完全にブラフ(嘘)だったということです。
誓約書の内容に続いて二重に騙されていたと…えっ?可哀想すぎない?
誰がこんな書物をデイン王の私室の書庫に置いたの???(予想だけど多分…旅の賢者=セフェラン…かな🥲)
⇒北米版暁ではミカヤが、その本に書いてある事がもし嘘だったら?絶対ダメでしょ!とペレアスを止めてくれます
さらにアムリタは正しい呪いの解除方法(契約書を破る)を知っています→だから1周目ペレアスの呪いが解けていないことをすぐに指摘できたんだね…早よ言ってママ…(これを後悔する台詞も北米版暁で追加されてます)
お分かりいただけましたか?つまり血の誓約を解除する方法は、誓約書を破ればOKということです!
だからルカンは後生大事に書類2枚を抱えていたんですね!
これ…ルカンをイズカみたいに誘拐して身ぐるみ剥ぐか燃やせば解決じゃん、デインに密偵は居なかったのか…?ん?緑風の気配が(こら)
まぁ誓約書が何処かに隠してある可能性もあるし、捕えた時点で呪い発動のリスクを取らないとだからやっぱ厳しいか…(と既にペレアスも言ってた…。
余談
・ただの借用書に血印いるのかとイズカに聞く→「国同士が結ぶ儀式であるなら当然ですぞ!※嘘ではない」→納得(でも痛そうだし嫌だなぁと思ってそう)
・誓約の内容は古代語で書いてあって、ペレアスは魔道士だからちゃんと文面を読もうと思えば読めるはずだけどさあ、ちゃんと読めてなかった、もしくは読んでる途中でイズカに取り上げられた、もしくはすごい意地悪く※但しこの限りではないとする~みたいにどっかに書いてあったのか…妄想が膨らみますね
・そもそも誓約の場に止める人が誰も居なかったのが良くない。アムリタに一言相談してればワンチャン、というか悲劇を防げたので、何かの契約を交わす時に家族と相談するのは非常に大事だぞ!いきなり判捺したりサインせずに、一旦考えよう!(教訓)
畳む
これまとめるために暁ノーマル/ハードと北米版暁ノーマル/ハードの4ルート検証したらすごい大変だった…差分や追加多すぎ!!
インターネット集合知とプレイ動画の検索がないと絶対ムリだった…いつか多言語版Switch2で暁が配信されたら実機でも確認してみたいね
私は誓約を破棄するには第三者ではなく誓約者の片方が片方の命を奪う、または誓約書を破るが正解なのかなと思ってたんですけど違ってたね…
2周目選択肢イベントの会話の流れ(ミカヤとペレアス)も、北米版では結構変わっているのが分かったので良かったです←約18年目にしての気づき
もう夏だー!ということで今年も何かグッズ作ろうと思い、まずお祝いも兼ねてFEH武器錬成記念ペレアスSD絵を描きました。

攻撃したらフワーッと出てくる紫のエフェクトが本のキラキラの形まんまなのに気付いたし、左右3本で猫のヒゲみたいだな(かわいい)
ワープ付与+祈りループが色んな意味で助かりすぎて感謝しかないので、「まずいな…」なダメージ絵verも描いておきました。みんな今すぐアニメONで敵陣に突っ込ませてください→服破れては回復し延々と奥義🔄喘ぎ続けるペレアスの完成😎
アクスタかアクキーにしようと思ってますが自分用にまず試作品を作って、上手く出来たら欲しい方のためにBOOTHに並べようと思います。(11月こくほこにも持っていくよ~
そして前々から書きたかったリュシオンVSペレアスの話 も出来たのでUPしています。5千字ぐらいの短編!これこれ!
ティバペレ時空のリュシオンはめちゃくちゃ扱いに困るというか…正妻と愛人まではいかないけど義理の息子とパパの恋人の関係になると思うので、邪険にできないけど顔を会わすと気まずい…みたいな空気でいて欲しい
この話書くにあたって蒼炎~暁におけるアシュナード&元老院の所業とかリュシオンまわりを調べました。嘘。暁プレイ動画をめちゃくちゃ視ていた😅
そしたら血の誓約について日本版と北米版が全然違ってたのに気付いてビックリしたので、次回はそれについて語ろうと思います。
#ティバペレ

攻撃したらフワーッと出てくる紫のエフェクトが本のキラキラの形まんまなのに気付いたし、左右3本で猫のヒゲみたいだな(かわいい)
ワープ付与+祈りループが色んな意味で助かりすぎて感謝しかないので、「まずいな…」なダメージ絵verも描いておきました。みんな今すぐアニメONで敵陣に突っ込ませてください→服破れては回復し延々と奥義🔄喘ぎ続けるペレアスの完成😎
アクスタかアクキーにしようと思ってますが自分用にまず試作品を作って、上手く出来たら欲しい方のためにBOOTHに並べようと思います。(11月こくほこにも持っていくよ~
そして前々から書きたかったリュシオンVSペレアスの話 も出来たのでUPしています。5千字ぐらいの短編!これこれ!
ティバペレ時空のリュシオンはめちゃくちゃ
この話書くにあたって蒼炎~暁におけるアシュナード&元老院の所業とかリュシオンまわりを調べました。嘘。暁プレイ動画をめちゃくちゃ視ていた😅
そしたら血の誓約について日本版と北米版が全然違ってたのに気付いてビックリしたので、次回はそれについて語ろうと思います。
#ティバペレ
さてそんな原稿の進捗ですが、ようやくペン入れが終了して、表紙も描けたのでどんな感じかUPしておこうと思います。
恒例の表紙が出来るまで
■前よりもう少し書き込んだカラーラフ
↓文字以外完成した!
今回はクリエツ本のくせに、表紙にクリスが居ないからどうにか要素を…と試行錯誤の結果、髪にハイライト+反射光の青を入れておきました→エッツェルの正面に見えてないけどクリス居るんです!だから青色映り込んでるんです!という表現
スライムの部分はホログラム加工で光らせるので、色バランス的に画面にどう入れるか悩んで線画がなかなか定まらなかった。ズボンの破れ方も2回修正してる(…。)
あと、いつも曖昧作画で誤魔化してたモノクルをモノクルらしくしました🧐(耳かけ紐追加)
新PCのスペックが上がったのでタイムラプス動画も撮ったよ!→Bluesky
(ここに直接動画埋め込みしたいけど出来んかった)
そのうち長い塗り動画とかもUPしたいなと思う!つべに動画置き場作りたい
■本文はこんな感じ(まだ白い)
1ページ目。スライム姦がテーマですが、中身はいつものクリエツエロ本なので…
過去に出した催眠本のノリを真面目にした感じに近いかな👅
エッツェルの顔が定まらんというか、このページのエッツェルさんはクリスからはこう見えてます~~なドリームをあえて入れてる。
久しぶりに描いたけど、このキャミワンピ可愛くてとても良いデザインだな~💕(ビリビリになるけど
ビリビリになった※ちなみに都合良く服だけ溶けるので指輪とモノクルは無事
やっぱりこのページ一番気に入ってる💖(エッツェルがエロいので←謎の白い光により自主規制
この先はほぼエロ🙈
畳む
あと2週間半で仕上げていきます!!!!!
#クリエツ #原稿 #見本