念願の冨樫義博展in大阪へ行ってきたのでレポートです!
ちなみに私はJS時代から飛影推しの民です。
ひえいたんきゃわ…より飛影格好いい💖寄り。※でも受
グランフロント大阪北館、ナレッジキャピタル1Fイベントラボ前!
でかい垂れ幕があるのでここまで来れば迷わない。ここまで来れば、な…
(グランフロント南館で迷子になる)
(でも南館3Fの女性専用トイレがめちゃキレイで居心地最高なのを発見したので推せる)
ちなみに入り口はこんな感じ。
時間になったら地下の展示スペースへの扉が開く。なんかハンター試験会場みたいだな…
私は夏休み中のド平日11時の区分で入ったので至って普通の人気展覧会の人入りって感じで、展示物もゆっくり見れました。キッズや赤チャンも居たよ。
あまり動けないお年を召した方etc.は上下移動が多く、会場内に座って休めるスペースもないのでしんどいかも。
※入場チケットはグッズの会計時まで必要なので失くしてはいけない。そしてすぐ出せるようにしておくと楽。
※中は厳重に写真撮影禁止を掲げるスタッフがたくさんで、スマホ手持ちで出してるのもアウト。メモもダメ。図録には展示物の全て(モニュメント以外)載ってるので、それを買うと幸せになれます😁
私は主に幽☆遊☆白書の展示を舐めるように見て、レベルEとハンター展示はササッと見たつもりが回るのに1時間半かかった。
ハンターも見たい!方は2時間コースで予定立てると良さげです。(でもハンター展示ゾーンの人多かったので、至近距離で全ての原画見ようと思うともっと時間かかるかもしれない)
退展後はお待ちかねのグッズ売り場(4F)へ~!
ラッキーなことに売り場入場列はなく、会計レジも10箇所ぐらいあったので、たくさん種類買ったけどスムーズに会計できた。
グッズはスーパーと同じ感じで売り場内に置いてあって、自分でカゴに入れて買うシステムです。
あのグッズどこ⁉️ってなったらスタッフさんが親切に教えてくれる。トレーディング商品の一部(幽白・キルアのマグネットとか)はレジ前にあるよ。
上の画像は売り場から出たところにある撮影スポットです。※これ以上近寄れない

会場入ってここまで3時間!歩き通しでめちゃくちゃお腹も空いたのですぐお隣のコラボカフェへ~☕
40分待ち!とか恐ろしい掲示が入り口にあったけどそんなでもなかった。(20分弱ぐらい?)
ちなみに写真は朝イチに撮ったのでガラガラ。
席は山ほどあるので場所の心配しなくて良かった。ナイス!
カフェメニューを1日で制覇したい方は朝行って軽く食べて昼から展示見て、夕方(16時前頃)また入店したら待ち時間なくて楽そう。
そして頼んだメニューがこちら

飛影と雪菜のあの!私が大好きな救出シーン🍹😍
私のためのメニューかよ~~~💖💖💖
ちゃんと後ろに桑原が居る(笑)
味は甘くないソーダ+クラッシュゼリーやシュワパチなラムネがたくさん入っているので飲み終わっても水分がある限りずーーーっとパチパチ鳴ってる。飛影の炎的な?演出?
上のホイップと秘泪石モチーフの青い白玉は甘くて美味しい(片方沈めて、どこだーって飛影の気分で探したり食べる時に躯の気持ちにもなれる、これは素晴らしいコラボメニュー…🙏
本当はジュースだけにしようと思ってたけどお腹空いたのでハンター仲良しパンケーキも頼んだ。
かわいい~💖
全部食べられるか心配だったけどギリギリなんとかなった。

このソース4人のカラーがモチーフになってるとのことだけど、ゴン=緑(ムース)、クラピカ=黄(マンゴーソース)、キルア=白(ホイップ)、レオリオ=黒(チョコ)で合ってる…?ベリーソースは血…か…?(不穏
パンケーキというよりスフレチーズケーキ的な甘さがあるやつだったので、甘党推奨。
特にチョコソースがめちゃくちゃ甘いので、ホイップと混ぜて薄めないと厳しかった😅
なんとか完食!🍴
畳む
いや~楽しかった~✨
イベント終わってからご褒美に行こうと思ってたので会期ギリギリになり、あまり参考にならないかもですが次は福岡でもあるらしいので、冨樫作品ファンの方にはとてもオススメです👌
ちなみに私はJS時代から飛影推しの民です。
ひえいたんきゃわ…より飛影格好いい💖寄り。※でも受
グランフロント大阪北館、ナレッジキャピタル1Fイベントラボ前!

でかい垂れ幕があるのでここまで来れば迷わない。ここまで来れば、な…
(グランフロント南館で迷子になる)
(でも南館3Fの女性専用トイレがめちゃキレイで居心地最高なのを発見したので推せる)

ちなみに入り口はこんな感じ。
時間になったら地下の展示スペースへの扉が開く。なんかハンター試験会場みたいだな…
私は夏休み中のド平日11時の区分で入ったので至って普通の人気展覧会の人入りって感じで、展示物もゆっくり見れました。キッズや赤チャンも居たよ。
あまり動けないお年を召した方etc.は上下移動が多く、会場内に座って休めるスペースもないのでしんどいかも。
※入場チケットはグッズの会計時まで必要なので失くしてはいけない。そしてすぐ出せるようにしておくと楽。
※中は厳重に写真撮影禁止を掲げるスタッフがたくさんで、スマホ手持ちで出してるのもアウト。メモもダメ。図録には展示物の全て(モニュメント以外)載ってるので、それを買うと幸せになれます😁
私は主に幽☆遊☆白書の展示を舐めるように見て、レベルEとハンター展示はササッと見たつもりが回るのに1時間半かかった。
ハンターも見たい!方は2時間コースで予定立てると良さげです。(でもハンター展示ゾーンの人多かったので、至近距離で全ての原画見ようと思うともっと時間かかるかもしれない)
退展後はお待ちかねのグッズ売り場(4F)へ~!

ラッキーなことに売り場入場列はなく、会計レジも10箇所ぐらいあったので、たくさん種類買ったけどスムーズに会計できた。
グッズはスーパーと同じ感じで売り場内に置いてあって、自分でカゴに入れて買うシステムです。
あのグッズどこ⁉️ってなったらスタッフさんが親切に教えてくれる。トレーディング商品の一部(幽白・キルアのマグネットとか)はレジ前にあるよ。
上の画像は売り場から出たところにある撮影スポットです。※これ以上近寄れない

会場入ってここまで3時間!歩き通しでめちゃくちゃお腹も空いたのですぐお隣のコラボカフェへ~☕
40分待ち!とか恐ろしい掲示が入り口にあったけどそんなでもなかった。(20分弱ぐらい?)
ちなみに写真は朝イチに撮ったのでガラガラ。
席は山ほどあるので場所の心配しなくて良かった。ナイス!
カフェメニューを1日で制覇したい方は朝行って軽く食べて昼から展示見て、夕方(16時前頃)また入店したら待ち時間なくて楽そう。
そして頼んだメニューがこちら

飛影と雪菜のあの!私が大好きな救出シーン🍹😍
私のためのメニューかよ~~~💖💖💖

ちゃんと後ろに桑原が居る(笑)
味は甘くないソーダ+クラッシュゼリーやシュワパチなラムネがたくさん入っているので飲み終わっても水分がある限りずーーーっとパチパチ鳴ってる。飛影の炎的な?演出?
上のホイップと秘泪石モチーフの青い白玉は甘くて美味しい(片方沈めて、どこだーって飛影の気分で探したり食べる時に躯の気持ちにもなれる、これは素晴らしいコラボメニュー…🙏

本当はジュースだけにしようと思ってたけどお腹空いたのでハンター仲良しパンケーキも頼んだ。
かわいい~💖
全部食べられるか心配だったけどギリギリなんとかなった。

このソース4人のカラーがモチーフになってるとのことだけど、ゴン=緑(ムース)、クラピカ=黄(マンゴーソース)、キルア=白(ホイップ)、レオリオ=黒(チョコ)で合ってる…?ベリーソースは血…か…?(不穏
パンケーキというよりスフレチーズケーキ的な甘さがあるやつだったので、甘党推奨。
特にチョコソースがめちゃくちゃ甘いので、ホイップと混ぜて薄めないと厳しかった😅
なんとか完食!🍴
畳む
いや~楽しかった~✨
イベント終わってからご褒美に行こうと思ってたので会期ギリギリになり、あまり参考にならないかもですが次は福岡でもあるらしいので、冨樫作品ファンの方にはとてもオススメです👌
新しく作ったグッズの写真を撮ったので上げます🎵
・ティバペレのでかいアクスタ

縦横約10センチサイズ…でかい!
エッツェルさんと比べるとこんな感じ
でかいねぇ…(笑)
デインから連れ去ってきて結婚しました!な感じを出してみました💒
・小さいエッツェルさんアクスタ

ソーサラーは杖も魔法も使えるんだぜ!ということでライブとブリザーを持たせてみた。
きゃわ…💖
この2種はほぼ自分用に作ったんですが、イベントでお求めいただいて嬉しかったです!
今後はサークルの机の上で飾りますのでお越しの際は見てやってください💕
・クリアしおり

写真が下手すぎて逆光でカゲったり表面光ったりしてますけど分かりますかこの透明感⁉️
ハート2種類、とてもかわいい…アクスタより色が原画に忠実に出てて満足です
こんな感じで挟んで使ってください💖❤️
丸い方はなんと下部に切れ込みがあるので、こんな感じで

耳だけぴょこっとさせられるんです🐰!!!!!
アレランの方はこんな感じで
こうなります。
とにかくランス(推し)の顔を見てくれ!というデザインです。アレンは尻に敷く🐎
畳む
クリアしおりの在庫はまだけっこうあるので、お求めの方はBOOTH か、11月こくほこで持って行きますのでそちらでどうぞ~✨
#ティバペレ #クリエツ #アレラン
・ティバペレのでかいアクスタ

縦横約10センチサイズ…でかい!
エッツェルさんと比べるとこんな感じ

でかいねぇ…(笑)
デインから連れ去ってきて結婚しました!な感じを出してみました💒
・小さいエッツェルさんアクスタ

ソーサラーは杖も魔法も使えるんだぜ!ということでライブとブリザーを持たせてみた。
きゃわ…💖
この2種はほぼ自分用に作ったんですが、イベントでお求めいただいて嬉しかったです!
今後はサークルの机の上で飾りますのでお越しの際は見てやってください💕
・クリアしおり

写真が下手すぎて逆光でカゲったり表面光ったりしてますけど分かりますかこの透明感⁉️

ハート2種類、とてもかわいい…アクスタより色が原画に忠実に出てて満足です

こんな感じで挟んで使ってください💖❤️

丸い方はなんと下部に切れ込みがあるので、こんな感じで

耳だけぴょこっとさせられるんです🐰!!!!!

アレランの方はこんな感じで

こうなります。
とにかくランス(推し)の顔を見てくれ!というデザインです。アレンは尻に敷く🐎
畳む
クリアしおりの在庫はまだけっこうあるので、お求めの方はBOOTH か、11月こくほこで持って行きますのでそちらでどうぞ~✨
#ティバペレ #クリエツ #アレラン
今日はこくほこお疲れ様でした!
久々の夏インテ、暑かったし、すごい人の多さを感じたリアルイベントでした。
暑い中うちのサークルに足をお運びいただいた方々、本当にありがとうございます💖
以下イベントレポです。
暁の女神ティバペレでサークル参加。
ジャンル端の配置はよくあるけど場所が3号館!これは助かる
(6号館CD=2階だとインテの移動超ハードモードだからね…)
入り口から近くてとても助かりました。最大手トイレ問題も男子トイレが女子用になってて並ばずに利用できた。やっぴー⭐
いつもならインテは屋上駐車場利用勢でしたが今回はサマソニと同日なせいもあってか周辺駐車場が全て閉鎖だったので、家人に中ふ頭駅横のセブンイレブンまで送迎して貰う。
(セブンで食料確保できるしインテ徒歩10分ぐらいだし、駐車場スペースも広いのでオヌヌメ)
そっからクソ重キャリー引いて歩くだけでヘトヘトになった。サマソニへ行く人の波に巻き込まれないように注意しつつ8:30着。この時点で人がかなり多くてびっくりしてた。
コスプレ用更衣室入場待ち列がかなり長い気がしたので、過酷そうだった(インテ入り口から横幅いっぱい)
逆に一般待機列は少なく感じた。インテでお買い物したい一般の方は朝7時に会場着いとけば大丈夫じゃないかな。
9:30設営完了。

どう考えてもお品書きがクソデカでいらなかった…次A3飾る時はちゃんとポスタースタンド持っていくわ…
エッツェルさん新刊とグッズたちは会場にて現物確認したんですがとても綺麗に印刷して貰えてて感動した。特にクリアしおりがめちゃめちゃ可愛くてヤバい…←これは後日写真撮ってここに見本載せます。
ディスプレイ用に過去グッズも置き散らかしてます。もう少し厳選しようぜ。はい。
設営後、6A(右手奥の方)へ赤ブーさんの会員向けくじと印刷所さんのサンプルを貰いに行く。
これはサークル一般関係なく利用出来るので行かないと損!な勢いでいつも漁ってます。ウフフ。
今回はくりえい社さんで小口染め本の豪華サンプルセットを頂けてびっくりした。参考になりまくる!サンプルの箔押し小口染め3辺柄チェンジberとか…すげぇ。
プリントオンさんで3D印刷の見本(赤青メガネかけて見ると飛び出して見えるやつ)も見せて貰った。すげぇ。
ちなみにくじはハズレだったけど棒アイスが貰えた。水10円で買えるし助かる!※b2カード会員のみ
10:30開場。
ここから14:30まで、ほぼ頒布対応やお隣サークル様と喋っていた…(笑)
お付き合い頂きありがとうございます!
御差し入れもいつもありがとうございます💖
原稿中の糧にします😋🍴💕
(お返し用に今日こそ家にある大量のサイファを持っていこうと思ってたのにまた忘れる体たらく
ペーパーの量の見極め(閉場まで持たせる)今回はセーフでした👌
ティバペレFEH新刊は多分足りないので11月こくほこに向けて再版すると思います。
私はヒーローズやってるから全然気にしてなかったけど、されてない方にとったら舞台がFEH世界か暁世界かはかなり大事なところだったね…。値札にでっかく書いとく。
置いてある見本紙を読まずに購入の方が最近多いけど、いつも大丈夫か⁉️と心配になるので中身がっつり確認して下さいね、立ち読みだけでも嬉しいので😌
(私の本、大丈夫か⁉️な性癖丸出しなので…笑)
14:30に片付けて15時閉場に合わせて会場を後にしました。
いつもなら13時過ぎたら帰られるサークルさんが多い印象のインテですが、今回は14時頃になってようやく帰り支度されてる所が多かった印象。まあこの辺はジャンルにもよるかな…。大抵新刊なくなったら終了だもんね。
本当は出張編集部に行って原稿づくりのアドバイスしてもらうつもりが、気付けば迎えの時間ギリになったので行けなかった🥺
出編さん1回行ってかなり参考になったので本の創作されてるかたマジオススメです。
甘口選べば誉めて貰えるよ~🙌
帰りの新大阪行きのシャトルバス?がかなり列長かったのでご利用の方はご注意を。
中ふ頭駅も超混雑、迂回推奨のコスモスクエア駅は遠い上に通り道のATCも人多いと思うのでどっちにしろ混雑という戦地でした。
ビッグサイトでもそうだけど帰りはタクシーか車が安牌かな…。東京はバスが豊富なので電車より断然そっちを推す。
体力に自信がないオタクの皆さんご参考までに。
以上、2023年夏こくほこインテのレポートでした!
畳む
通販はこちらです→BOOTH
#イベントレポ
久々の夏インテ、暑かったし、すごい人の多さを感じたリアルイベントでした。
暑い中うちのサークルに足をお運びいただいた方々、本当にありがとうございます💖
以下イベントレポです。
暁の女神ティバペレでサークル参加。
ジャンル端の配置はよくあるけど場所が3号館!これは助かる
(6号館CD=2階だとインテの移動超ハードモードだからね…)
入り口から近くてとても助かりました。最大手トイレ問題も男子トイレが女子用になってて並ばずに利用できた。やっぴー⭐
いつもならインテは屋上駐車場利用勢でしたが今回はサマソニと同日なせいもあってか周辺駐車場が全て閉鎖だったので、家人に中ふ頭駅横のセブンイレブンまで送迎して貰う。
(セブンで食料確保できるしインテ徒歩10分ぐらいだし、駐車場スペースも広いのでオヌヌメ)
そっからクソ重キャリー引いて歩くだけでヘトヘトになった。サマソニへ行く人の波に巻き込まれないように注意しつつ8:30着。この時点で人がかなり多くてびっくりしてた。
コスプレ用更衣室入場待ち列がかなり長い気がしたので、過酷そうだった(インテ入り口から横幅いっぱい)
逆に一般待機列は少なく感じた。インテでお買い物したい一般の方は朝7時に会場着いとけば大丈夫じゃないかな。
9:30設営完了。

どう考えてもお品書きがクソデカでいらなかった…次A3飾る時はちゃんとポスタースタンド持っていくわ…
エッツェルさん新刊とグッズたちは会場にて現物確認したんですがとても綺麗に印刷して貰えてて感動した。特にクリアしおりがめちゃめちゃ可愛くてヤバい…←これは後日写真撮ってここに見本載せます。
ディスプレイ用に過去グッズも置き散らかしてます。もう少し厳選しようぜ。はい。
設営後、6A(右手奥の方)へ赤ブーさんの会員向けくじと印刷所さんのサンプルを貰いに行く。
これはサークル一般関係なく利用出来るので行かないと損!な勢いでいつも漁ってます。ウフフ。
今回はくりえい社さんで小口染め本の豪華サンプルセットを頂けてびっくりした。参考になりまくる!サンプルの箔押し小口染め3辺柄チェンジberとか…すげぇ。
プリントオンさんで3D印刷の見本(赤青メガネかけて見ると飛び出して見えるやつ)も見せて貰った。すげぇ。
ちなみにくじはハズレだったけど棒アイスが貰えた。水10円で買えるし助かる!※b2カード会員のみ
10:30開場。
ここから14:30まで、ほぼ頒布対応やお隣サークル様と喋っていた…(笑)
お付き合い頂きありがとうございます!
御差し入れもいつもありがとうございます💖
原稿中の糧にします😋🍴💕
(お返し用に今日こそ家にある大量のサイファを持っていこうと思ってたのにまた忘れる体たらく
ペーパーの量の見極め(閉場まで持たせる)今回はセーフでした👌
ティバペレFEH新刊は多分足りないので11月こくほこに向けて再版すると思います。
私はヒーローズやってるから全然気にしてなかったけど、されてない方にとったら舞台がFEH世界か暁世界かはかなり大事なところだったね…。値札にでっかく書いとく。
置いてある見本紙を読まずに購入の方が最近多いけど、いつも大丈夫か⁉️と心配になるので中身がっつり確認して下さいね、立ち読みだけでも嬉しいので😌
(私の本、大丈夫か⁉️な性癖丸出しなので…笑)
14:30に片付けて15時閉場に合わせて会場を後にしました。
いつもなら13時過ぎたら帰られるサークルさんが多い印象のインテですが、今回は14時頃になってようやく帰り支度されてる所が多かった印象。まあこの辺はジャンルにもよるかな…。大抵新刊なくなったら終了だもんね。
本当は出張編集部に行って原稿づくりのアドバイスしてもらうつもりが、気付けば迎えの時間ギリになったので行けなかった🥺
出編さん1回行ってかなり参考になったので本の創作されてるかたマジオススメです。
甘口選べば誉めて貰えるよ~🙌
帰りの新大阪行きのシャトルバス?がかなり列長かったのでご利用の方はご注意を。
中ふ頭駅も超混雑、迂回推奨のコスモスクエア駅は遠い上に通り道のATCも人多いと思うのでどっちにしろ混雑という戦地でした。
ビッグサイトでもそうだけど帰りはタクシーか車が安牌かな…。東京はバスが豊富なので電車より断然そっちを推す。
体力に自信がないオタクの皆さんご参考までに。
以上、2023年夏こくほこインテのレポートでした!
畳む
通販はこちらです→BOOTH
#イベントレポ
でっかいお品書き(A3)とペーパー刷り終わり!
当日用の在庫もキャリーにつめた👌
#見本
あとは新刊が無事にイベントまでに届くのを祈るのみよ…

(8/19追記)
新刊届いたよ~🙌
明日はよろしくお願いします!
当日用の在庫もキャリーにつめた👌
#見本
あとは新刊が無事にイベントまでに届くのを祈るのみよ…

(8/19追記)
新刊届いたよ~🙌
明日はよろしくお願いします!

頒布した同人誌リストのページをせっせと作ってるんだけど、数えてみたらサークル発足時からの発刊数が50超えててワロタ。
いや、薄い本だけどそんなに…約20ページ×50冊分と考えても1000ページ以上は確実に作ってるのか…すごいな自分
もはや出した事すら記憶にない&発行してないボツ原稿も未だにあるので何とか供養したり形を変えてお披露目したいなーと思いました。
今日で盆休みも終わり…😢
でもイベントのための配布ペーパーできたからあとは印刷&荷詰めだけ!えらい!
(追記)
このサイト作ってから今日初めてPCでも動作確認したんだけど、ちゃんと動いててよかった
ある日突然表示がおかしくなってたら裏で制作中なんだな~と察してください畳む
いや、薄い本だけどそんなに…約20ページ×50冊分と考えても1000ページ以上は確実に作ってるのか…すごいな自分
もはや出した事すら記憶にない&発行してないボツ原稿も未だにあるので何とか供養したり形を変えてお披露目したいなーと思いました。
今日で盆休みも終わり…😢
でもイベントのための配布ペーパーできたからあとは印刷&荷詰めだけ!えらい!
(追記)
このサイト作ってから今日初めてPCでも動作確認したんだけど、ちゃんと動いててよかった
ある日突然表示がおかしくなってたら裏で制作中なんだな~と察してください畳む
さー今週も光ってるとこの報酬貰うか~と宿屋にinしたら、
こんな!横並びで!💕マークまで出して!
突然スペシャルイベントでも発生するのかと思ったよフェーちゃん…けしからん🔞
同衾バグ再び、はよ😎
で、畑もこの二人。
麦わら帽ペレアスかわいい(ほっこり)
畳む
#ティバペレ #FEH