聖戦のアミダくじ式恋愛でオールAチャレンジ、達成しました~🎉 初のオールA達成なんだけど、これはSwitchオンラインの巻き戻し機能による産物と言って過言ではない…😅 それはさておきアミダの結果と、生まれた子たちの強さについてレポしておきます。 続きを読む・ノイッシュ×エーディン いきなり噛み合わないスキル&成長率のカップル😂 ラナはまあワープその他杖稼ぎで問題なかったですが、初期レスターは突撃頼みの一発屋で、ノイッシュ弓berという感じでした。 必殺勇者の弓が手に入ってからは安定して頼りになってくれました。 ・ジャムカ×アイラ 双子のどちらにも連続スキルが継承でき、その結果スカサハがめっちゃ強いことに。 アイラに銀の剣渡しておいてそのままラクチェへ、スカサハには必殺はがねの剣を渡すようにしたんですけどこれが良かった。はがね剣で何でも倒す男爆誕⚔️✨ 金もかからず強くできるので、普通にとてもオススメ。 ・クロード×ラケシス 成立させるのに5章の20ターン手前ぐらいまでかかって一番焦った組み合わせ。 それなのに苦労に見合わないデルムッドの非力ぶりよ…と嘆いていたら、レベルが上がった時の全ピン率が高すぎてみるみるうちに強い男に育ち、その変貌たるや驚いた。 ナンナは強かったけどギリギリ魔防がスリープを防げない値だったので、これは吟味してあげれば良かったなぁと。 いやぁほんとデルのレベル上げがピンピン気持ち良いことになるので、興味ある方は一度お試しあれ。 ・アゼル×シルヴィア 心なしかアルヴィスが知ったら椅子から転げ落ちそうな組み合わせだなぁと…😅 追撃が継承できますがリーンは非力すぎ、コープルは育っても活躍の場がほとんどなく…な感じでした。 クリア後、ヴェルトマー家を継ぐのがコープルになるので、かの有名なファイアーエムブレム会話の意外性がすごい。これに尽きる。 ・ホリン×フュリー とても逞しいフィーが爆誕したカップリング。 セティもライトニング一冊で普通に強かった。 ・フィン×ブリギッド これも成立が間に合うか焦った組み合わせ。3章50ターン手前で成立してた気が… 祈りのおかげでファバルが遠距離魔法をめちゃくちゃ回避する男になる。←最初気付いてなかった 祈れない時の耐久は兄妹とももちろん×でしたが、祈り発動を見越した運用をすれば強気に出られるという… パティは必殺ひかりの剣持って終始頑張ってました。 ・アーダン×ティルテュ レックスの下位互換じゃん 待ち伏せ+怒りが強くないはずがなく、心配してた魔力も何とか最低限伸びてくれたのでウインドぶっ放す追撃リング持ちアーサーは普通に活躍していました。 ティニーを嫁にやるチャンスだったのにアーサーにくっついてENDを迎えてしまった…まあいいか幸せそうだし 畳む 各カップリング、こんな感じの所感でした~ 次は子世代代替キャラオンリーを目論んでます←実はやったことない このプレイ後、風花雪月のDLC灰狼の学級をちゃちゃっとクリアしました。 まさかのナレーションからひらりんで私大歓喜🙌ただし結末は……だったけど😭 ほどよい難易度で楽しくできました※ノマカジュ メモ,ゲーム 2024/07/13(Sat) 19:59:05
聖戦のアミダくじ式恋愛でオールAチャレンジ、達成しました~🎉
初のオールA達成なんだけど、これはSwitchオンラインの巻き戻し機能による産物と言って過言ではない…😅
それはさておきアミダの結果と、生まれた子たちの強さについてレポしておきます。
・ノイッシュ×エーディン
いきなり噛み合わないスキル&成長率のカップル😂
ラナはまあワープその他杖稼ぎで問題なかったですが、初期レスターは突撃頼みの一発屋で、ノイッシュ弓berという感じでした。
必殺勇者の弓が手に入ってからは安定して頼りになってくれました。
・ジャムカ×アイラ
双子のどちらにも連続スキルが継承でき、その結果スカサハがめっちゃ強いことに。
アイラに銀の剣渡しておいてそのままラクチェへ、スカサハには必殺はがねの剣を渡すようにしたんですけどこれが良かった。はがね剣で何でも倒す男爆誕⚔️✨
金もかからず強くできるので、普通にとてもオススメ。
・クロード×ラケシス
成立させるのに5章の20ターン手前ぐらいまでかかって一番焦った組み合わせ。
それなのに苦労に見合わないデルムッドの非力ぶりよ…と嘆いていたら、レベルが上がった時の全ピン率が高すぎてみるみるうちに強い男に育ち、その変貌たるや驚いた。
ナンナは強かったけどギリギリ魔防がスリープを防げない値だったので、これは吟味してあげれば良かったなぁと。
いやぁほんとデルのレベル上げがピンピン気持ち良いことになるので、興味ある方は一度お試しあれ。
・アゼル×シルヴィア
心なしかアルヴィスが知ったら椅子から転げ落ちそうな組み合わせだなぁと…😅
追撃が継承できますがリーンは非力すぎ、コープルは育っても活躍の場がほとんどなく…な感じでした。
クリア後、ヴェルトマー家を継ぐのがコープルになるので、かの有名なファイアーエムブレム会話の意外性がすごい。これに尽きる。
・ホリン×フュリー
とても逞しいフィーが爆誕したカップリング。
セティもライトニング一冊で普通に強かった。
・フィン×ブリギッド
これも成立が間に合うか焦った組み合わせ。3章50ターン手前で成立してた気が…
祈りのおかげでファバルが遠距離魔法をめちゃくちゃ回避する男になる。←最初気付いてなかった
祈れない時の耐久は兄妹とももちろん×でしたが、祈り発動を見越した運用をすれば強気に出られるという…
パティは必殺ひかりの剣持って終始頑張ってました。
・アーダン×ティルテュ
レックスの下位互換じゃん待ち伏せ+怒りが強くないはずがなく、心配してた魔力も何とか最低限伸びてくれたのでウインドぶっ放す追撃リング持ちアーサーは普通に活躍していました。ティニーを嫁にやるチャンスだったのにアーサーにくっついてENDを迎えてしまった…まあいいか幸せそうだし
畳む
各カップリング、こんな感じの所感でした~
次は子世代代替キャラオンリーを目論んでます←実はやったことない
このプレイ後、風花雪月のDLC灰狼の学級をちゃちゃっとクリアしました。
まさかのナレーションからひらりんで私大歓喜🙌ただし結末は……だったけど😭
ほどよい難易度で楽しくできました※ノマカジュ