今日はこくほこお疲れ様でした!
久々の夏インテ、暑かったし、すごい人の多さを感じたリアルイベントでした。
暑い中うちのサークルに足をお運びいただいた方々、本当にありがとうございます💖
以下イベントレポです。
暁の女神ティバペレでサークル参加。
ジャンル端の配置はよくあるけど場所が3号館!これは助かる
(6号館CD=2階だとインテの移動超ハードモードだからね…)
入り口から近くてとても助かりました。最大手トイレ問題も男子トイレが女子用になってて並ばずに利用できた。やっぴー⭐
いつもならインテは屋上駐車場利用勢でしたが今回はサマソニと同日なせいもあってか周辺駐車場が全て閉鎖だったので、家人に中ふ頭駅横のセブンイレブンまで送迎して貰う。
(セブンで食料確保できるしインテ徒歩10分ぐらいだし、駐車場スペースも広いのでオヌヌメ)
そっからクソ重キャリー引いて歩くだけでヘトヘトになった。サマソニへ行く人の波に巻き込まれないように注意しつつ8:30着。この時点で人がかなり多くてびっくりしてた。
コスプレ用更衣室入場待ち列がかなり長い気がしたので、過酷そうだった(インテ入り口から横幅いっぱい)
逆に一般待機列は少なく感じた。インテでお買い物したい一般の方は朝7時に会場着いとけば大丈夫じゃないかな。
9:30設営完了。

どう考えてもお品書きがクソデカでいらなかった…次A3飾る時はちゃんとポスタースタンド持っていくわ…
エッツェルさん新刊とグッズたちは会場にて現物確認したんですがとても綺麗に印刷して貰えてて感動した。特にクリアしおりがめちゃめちゃ可愛くてヤバい…←これは後日写真撮ってここに見本載せます。
ディスプレイ用に過去グッズも置き散らかしてます。もう少し厳選しようぜ。はい。
設営後、6A(右手奥の方)へ赤ブーさんの会員向けくじと印刷所さんのサンプルを貰いに行く。
これはサークル一般関係なく利用出来るので行かないと損!な勢いでいつも漁ってます。ウフフ。
今回はくりえい社さんで小口染め本の豪華サンプルセットを頂けてびっくりした。参考になりまくる!サンプルの箔押し小口染め3辺柄チェンジberとか…すげぇ。
プリントオンさんで3D印刷の見本(赤青メガネかけて見ると飛び出して見えるやつ)も見せて貰った。すげぇ。
ちなみにくじはハズレだったけど棒アイスが貰えた。水10円で買えるし助かる!※b2カード会員のみ
10:30開場。
ここから14:30まで、ほぼ頒布対応やお隣サークル様と喋っていた…(笑)
お付き合い頂きありがとうございます!
御差し入れもいつもありがとうございます💖
原稿中の糧にします😋🍴💕
(お返し用に今日こそ家にある大量のサイファを持っていこうと思ってたのにまた忘れる体たらく
ペーパーの量の見極め(閉場まで持たせる)今回はセーフでした👌
ティバペレFEH新刊は多分足りないので11月こくほこに向けて再版すると思います。
私はヒーローズやってるから全然気にしてなかったけど、されてない方にとったら舞台がFEH世界か暁世界かはかなり大事なところだったね…。値札にでっかく書いとく。
置いてある見本紙を読まずに購入の方が最近多いけど、いつも大丈夫か⁉️と心配になるので中身がっつり確認して下さいね、立ち読みだけでも嬉しいので😌
(私の本、大丈夫か⁉️な性癖丸出しなので…笑)
14:30に片付けて15時閉場に合わせて会場を後にしました。
いつもなら13時過ぎたら帰られるサークルさんが多い印象のインテですが、今回は14時頃になってようやく帰り支度されてる所が多かった印象。まあこの辺はジャンルにもよるかな…。大抵新刊なくなったら終了だもんね。
本当は出張編集部に行って原稿づくりのアドバイスしてもらうつもりが、気付けば迎えの時間ギリになったので行けなかった🥺
出編さん1回行ってかなり参考になったので本の創作されてるかたマジオススメです。
甘口選べば誉めて貰えるよ~🙌
帰りの新大阪行きのシャトルバス?がかなり列長かったのでご利用の方はご注意を。
中ふ頭駅も超混雑、迂回推奨のコスモスクエア駅は遠い上に通り道のATCも人多いと思うのでどっちにしろ混雑という戦地でした。
ビッグサイトでもそうだけど帰りはタクシーか車が安牌かな…。東京はバスが豊富なので電車より断然そっちを推す。
体力に自信がないオタクの皆さんご参考までに。
以上、2023年夏こくほこインテのレポートでした!
畳む
通販はこちらです→BOOTH
#イベントレポ
久々の夏インテ、暑かったし、すごい人の多さを感じたリアルイベントでした。
暑い中うちのサークルに足をお運びいただいた方々、本当にありがとうございます💖
以下イベントレポです。
暁の女神ティバペレでサークル参加。
ジャンル端の配置はよくあるけど場所が3号館!これは助かる
(6号館CD=2階だとインテの移動超ハードモードだからね…)
入り口から近くてとても助かりました。最大手トイレ問題も男子トイレが女子用になってて並ばずに利用できた。やっぴー⭐
いつもならインテは屋上駐車場利用勢でしたが今回はサマソニと同日なせいもあってか周辺駐車場が全て閉鎖だったので、家人に中ふ頭駅横のセブンイレブンまで送迎して貰う。
(セブンで食料確保できるしインテ徒歩10分ぐらいだし、駐車場スペースも広いのでオヌヌメ)
そっからクソ重キャリー引いて歩くだけでヘトヘトになった。サマソニへ行く人の波に巻き込まれないように注意しつつ8:30着。この時点で人がかなり多くてびっくりしてた。
コスプレ用更衣室入場待ち列がかなり長い気がしたので、過酷そうだった(インテ入り口から横幅いっぱい)
逆に一般待機列は少なく感じた。インテでお買い物したい一般の方は朝7時に会場着いとけば大丈夫じゃないかな。
9:30設営完了。

どう考えてもお品書きがクソデカでいらなかった…次A3飾る時はちゃんとポスタースタンド持っていくわ…
エッツェルさん新刊とグッズたちは会場にて現物確認したんですがとても綺麗に印刷して貰えてて感動した。特にクリアしおりがめちゃめちゃ可愛くてヤバい…←これは後日写真撮ってここに見本載せます。
ディスプレイ用に過去グッズも置き散らかしてます。もう少し厳選しようぜ。はい。
設営後、6A(右手奥の方)へ赤ブーさんの会員向けくじと印刷所さんのサンプルを貰いに行く。
これはサークル一般関係なく利用出来るので行かないと損!な勢いでいつも漁ってます。ウフフ。
今回はくりえい社さんで小口染め本の豪華サンプルセットを頂けてびっくりした。参考になりまくる!サンプルの箔押し小口染め3辺柄チェンジberとか…すげぇ。
プリントオンさんで3D印刷の見本(赤青メガネかけて見ると飛び出して見えるやつ)も見せて貰った。すげぇ。
ちなみにくじはハズレだったけど棒アイスが貰えた。水10円で買えるし助かる!※b2カード会員のみ
10:30開場。
ここから14:30まで、ほぼ頒布対応やお隣サークル様と喋っていた…(笑)
お付き合い頂きありがとうございます!
御差し入れもいつもありがとうございます💖
原稿中の糧にします😋🍴💕
(お返し用に今日こそ家にある大量のサイファを持っていこうと思ってたのにまた忘れる体たらく
ペーパーの量の見極め(閉場まで持たせる)今回はセーフでした👌
ティバペレFEH新刊は多分足りないので11月こくほこに向けて再版すると思います。
私はヒーローズやってるから全然気にしてなかったけど、されてない方にとったら舞台がFEH世界か暁世界かはかなり大事なところだったね…。値札にでっかく書いとく。
置いてある見本紙を読まずに購入の方が最近多いけど、いつも大丈夫か⁉️と心配になるので中身がっつり確認して下さいね、立ち読みだけでも嬉しいので😌
(私の本、大丈夫か⁉️な性癖丸出しなので…笑)
14:30に片付けて15時閉場に合わせて会場を後にしました。
いつもなら13時過ぎたら帰られるサークルさんが多い印象のインテですが、今回は14時頃になってようやく帰り支度されてる所が多かった印象。まあこの辺はジャンルにもよるかな…。大抵新刊なくなったら終了だもんね。
本当は出張編集部に行って原稿づくりのアドバイスしてもらうつもりが、気付けば迎えの時間ギリになったので行けなかった🥺
出編さん1回行ってかなり参考になったので本の創作されてるかたマジオススメです。
甘口選べば誉めて貰えるよ~🙌
帰りの新大阪行きのシャトルバス?がかなり列長かったのでご利用の方はご注意を。
中ふ頭駅も超混雑、迂回推奨のコスモスクエア駅は遠い上に通り道のATCも人多いと思うのでどっちにしろ混雑という戦地でした。
ビッグサイトでもそうだけど帰りはタクシーか車が安牌かな…。東京はバスが豊富なので電車より断然そっちを推す。
体力に自信がないオタクの皆さんご参考までに。
以上、2023年夏こくほこインテのレポートでした!
畳む
通販はこちらです→BOOTH
#イベントレポ
頒布した同人誌リストのページをせっせと作ってるんだけど、数えてみたらサークル発足時からの発刊数が50超えててワロタ。
いや、薄い本だけどそんなに…約20ページ×50冊分と考えても1000ページ以上は確実に作ってるのか…すごいな自分
もはや出した事すら記憶にない&発行してないボツ原稿も未だにあるので何とか供養したり形を変えてお披露目したいなーと思いました。
今日で盆休みも終わり…😢
でもイベントのための配布ペーパーできたからあとは印刷&荷詰めだけ!えらい!
(追記)
このサイト作ってから今日初めてPCでも動作確認したんだけど、ちゃんと動いててよかった
ある日突然表示がおかしくなってたら裏で制作中なんだな~と察してください畳む
いや、薄い本だけどそんなに…約20ページ×50冊分と考えても1000ページ以上は確実に作ってるのか…すごいな自分
もはや出した事すら記憶にない&発行してないボツ原稿も未だにあるので何とか供養したり形を変えてお披露目したいなーと思いました。
今日で盆休みも終わり…😢
でもイベントのための配布ペーパーできたからあとは印刷&荷詰めだけ!えらい!
(追記)
このサイト作ってから今日初めてPCでも動作確認したんだけど、ちゃんと動いててよかった
ある日突然表示がおかしくなってたら裏で制作中なんだな~と察してください畳む
ツイ禁してイベントまで原稿頑張ろうと思いきや、来月やることが多すぎてスケジュールが崩壊してきたので新刊諦め顔~🤪の今日この頃。
夏に出した新刊やグッズがまだまだあるので、こくほこ当日新しいペーパーか何かがあったら褒めてください…すまぬ…。
クリエツを日々細々と描いてて思うのは、最近のエッツェルさんの圧倒的供給不足!!!
さすがの私も飢餓状態なので、ふとこういう時こそ同人イベントを活用すれば良いのでは⁉️と思い付いたのが、
・イベントで私の好きなキャラorカプの創作物を持ってきてくれた方は机の上の頒布物と物々交換🆗!
・さらにそれが🔞なら何点でも交換🆗!!
という頒布形式を次のイベントから実験的に取り入れてみようと思います✌️
補足として、お持ちいただく創作物はイラスト漫画小説の形式問わず、データでも実物(本・紙)でもキャライメージ立体物でも何でもウェルカムです🙌
※食品等、ナマモノとの交換は衛生上の観点から❌
※鉛筆走り書き状態と私が判断した物との交換はご遠慮させていただく可能性があります(すいません)
※未発表のもの限定→イベント当日までに私が認識していない作品は発表済みでも🆗(鍵アカウント掲載作品等)
我ながら良い案なのでは⁉️もちろん普通の頒布に加えて、の形ですので…。
もし飢えている私にエッチなエッツェルさんとかティバペレとかその他FEの歴代推し達の二次創作を恵んでやってもいいよという奇特なお方は、ぜひこの頒布形式をご利用ください!
※机の上の物既に持ってるよ~という方には、次回使える新刊引換券をお渡しします😘
創作物と交換じゃなくても、私と推しカプについて語り合ってもらう(15分以上)でも良いかな…と思ったけど流石に問題ありそうな気がするので却下した