暁の女神プレイ日記

07.3.1~07.07.04(最終更新日7/4 第4部4章~)

・3/1現在、管理人はすでにノーマルモードで1回クリア済
・なので2週目をハードでやりつつ、ノーマルとの違いの比較とか燃え萌え語りを重々おりまぜて書いていこうと思います。
・非常に長くなると思いますが気長にご覧下さい。
※ネタバレ配慮は御座いません

第一部

第二部/第三部/第四部

前章(購入前)

wii本体が発売されて間もない時期にFE新作なんて、やってくれるぜN天堂さん!
発表されてすぐに本体GETして準備する信者がここに。
ということで発売前の所感及び期待をまとめてみました。

・CMってかムービーかっこよすぎ→ゼルギウスかっこよすぎ→ゼルギウス最愛(*´д`*)!!!!!!!
・管理人は蒼炎からゼルギウスに惚れていたので、購入前からテンションだだ上がり!!
・「ファンの方の期待は裏切りません」ということは…前作キャラ総出演決定?
・いやもうゼルちゃん再登場+ムービーで幸せMAXですけど!流石、任○堂は私を裏切らない…。
・エディとレオナルドの絡み(言い方悪いな!)にすごく期待
・ストーリー、ドラマチックらしいから…。久々に泣かせてもらいたいところ。

こんな感じ。
バッチリ予約して、さらにカウントダウンまでする気合の入りっぷりです>肝心の1日前で挫折しましたが

ではでは、いざプレイ日記開始です。

第一部 暁の巫女

序章 灰色の空の下で

しょっぱなから美麗ムービーが!!!
下っ端兵士にしっかり声が入ってるのに感動しました。ミカヤの声かわいい。
んで降って来るサザもしっかり喋る!!(いい声してます)
2週目で見直して分りましたが、ミカヤは「エルライト」って言ってます…よね?>魔法
古代語の翻訳が出来ないので悲しいです。

やっぱりFEの初マップは賊退治。
ハード2週目では指南コマンドも出ずにさらっと開始しました。
なんか初期配置の敵の数増えてる気が…って、こんなことはこの先ザラにありそう。

愛するレオナルドはまだか!と思ったら3ターン目くらいに駆けつけてきました
(これもノーマルより1ターン遅い?)
「ぼく一人が加わっても戦況は大して変わらないかもしれないけど…」って何!!そんなことノーマルで言ってたっけ!!?
ちょっとネガティブかわいい!!(大興奮)
ここでエディに「レオナルドが遅れるなんて何かあったんじゃ(意訳)」と言わしめたレオがなんで遅れてきたのか予想してみる。
1.単なる演出
2.この日に限って寝坊した(うわぁ…かわいいやつめ)
3.ベグニオンの悪いおっさん兵士に絡まれて貞操の危機に陥っ>以下略
…すいませんさっそく妄想全開で暴走気味です。ハァハァ。
正解は多分1だと思うけどな!!

そんなレオ様に早速経験地を…と思ったらこの章ではどうやらミカヤのバイオリズムが常に絶好調みたいなので、主にミカヤに経験地つぎ込み。
(バイオリズムは成長率と関係しているに違いない…という感じがするので)
経験地の入りが微妙に悪いのは、ノーマル=エリートモードだったってことでしょうか。
そしてボスもやっぱり動いてきます。
ノーマルではミカヤとレオのサンドバックでしかなかったボスですが、一撃でエディ(柔らか)を瀕死にする攻撃力をお持ちのようで。
さすがハードだ…うん、これでこそFE!!>マゾの血が騒ぐw

クリアすると出てくるジェルド。ああこんな敵いたなぁ……。
お付の人の方がどう見ても強そうですが、結局戦わないんだよね…。
配下を突然ザックリした辺りに、ストーリー殺伐化への気合を垣間見た序章でした。

☆キャラつっこみ☆

ミカヤ…1部主人公。暁最重要ステータスの速さと守備が伸びないのが非常にネックですが、今回はハードなので癒しの手も使いながらみっちり育て上げようと思います。初期の服装が一番好みだ。もう少しお姉ちゃん!って感じでサザに対しても強気だったらストライクだったのになぁ。基本銀髪ライクですがね

エディ…正統派ラディ系剣士。1週目でもそこそこ強く育ってくれたので、2週目では暁の団数人を最終マップで使用する気概で育てていこうと思います。(現時点ではすごく柔らかいけどNE☆)とっても愛すべきアホの子。

レオナルド…金髪で外見も口調も最高にかわいい弓っこ。ヨファとはまた違うかわいさ!!(もうお姉さんはたまりません)1週目でエディの嫁として使ったので今回も嫁にします。人物辞典の"育ちの良さを感じさせる"少年っていうのが非常に気になるんだ…。その辺、この先追加される会話で判明したりするのかしら。

1章 奇跡の乙女

拠点(じゃないけど)会話を挟みますが、だ、だいぶセリフ増えてるし!
エディが生粋のアホの子であることが露呈してます。
つか序章でも「何を隠そう、おれ達が暁の団だ!(意訳)」って豪語してたねエディ…(隠せてねぇええ!!)
でもおかげでレオ様つっこみが見れたので良いvv エディぐっじょぶ(笑

マップの敵配置がだいぶ変化してました。
てかノーマルは敵がわざわざ遠くにいたりと変な事になってたので、この方がしっくりくる。
しっかり向かってきてくれるのでノイスを壁に、レオとミカヤで代わりばんこに撃破。
(…あれ?エディは?)
10ターン離脱という何ともトラキアちっくな勝利条件になってるので楽しいw
ここのボスもしっかり動いてミカヤを切りつけてきました。(焦)
幸いHP1でこらえてくれたので次ターンで撃破。
ストーリー通り、押し寄せてくる増援(経験地)を後目に離脱です。

この後はノーマルとほぼ変化なし。
サザがミカヤをお姫様抱っこ!が見所。
ジェルドのせいで確実に殺伐度数が上がっていきます>村人惨殺

☆キャラつっこみ☆

ノイス…(どうしても脳内でノイすーと読んでしまう)暁の団のしぶいおっさん。ブラッドが来るまで柔らかい庸兵団の壁役を務めます。1週目で育てたら結構良い感じに強かったので、2週目はボーレ以上に使っていきたい。当面の目標はエディと支援を組むこと…(回避+20が欲しい・終章までにはレオのために別れさせますが)。この人も会話量が増えておいしいセリフが現れることを期待してます。

2章 奪われしもの

ここの最初、ノーマルだとすごく違和感あったんですが、大幅カットされてた暁の団の会話のおかげでだいぶしっくりと。
エディったらさらにワガママっぷりを披露で、レオのつっこみが冴えます。

ローラが加わったのでだいぶ心強い…と思いきや、柔らかエディはさっそく瀕死。
でもここのLvUPでようやく剣士相手でも追撃が出せるようになりました。
(サザの強さからすると比較にもなりませんがね…)
サザでソルジャー倒したら経験地の入らなさっぷりに辟易したので(1かよ!)当分サザはカギ空け担当決定。
増援が容赦なく湧くのでノイスさん大活躍です。レオも上がりが良い感じなので強くなってきた!
問題はエディ…。すでにミカヤとレオに2レベルも差が出来ててビックリだよ。

クリア後さらわれるミカヤ。
さらわれるヒロインだなんてお約束な…。ということでここまで上がってきてた殺伐度ダウン。
ジェルドが頭悪そうな悪役になっちゃったよー。残念。

☆キャラつっこみ☆

ローラ…ノーマルでは全然セリフありませんでしたが、ED後日談の「とぼけた神官」の肩書きに吹いた。おとぼけキャラだったのかローラたん!前回あんまり育てられなかったので、今回はひとまず上級Lv20を目指します。

サザ…終章に強制参加なので否が応でも育てなきゃイカンとです。鋼のヘソ出しが眩しい。デインって結構北国なのにそんなに腹出しっぱで大丈夫なのか?ミカヤ腹巻きくらいあげればいいのに…って腹のことしか言ってないし!(爆)正直ミカヤにベッタベタなので、ミカヤ相手のイベントでは常にうざい子ですが彼もまだ若いので許すか…。ユンヌとの絡みは良かったのになぁ。

3章 ほのかな光明

牢屋での会話も増えてる増えてる!
てかこれ、ノーマルでは暁の団メンバーのセリフは意地でもカットされてたようにしか見えない…
ララベルの"女ばっかり牢屋に閉じ込める理由は一つしかない"発言は確かにノーマルではカットして良いですが。内容がハードだ(爆)
喋ってたらサザが窓から忍び込んで助けに来てくれたので脱出です。
外に出たら残りのメンバーとも合流。
ここで言ってる「兵の一人がシスターを助けるため案内してくれた」の兵ってのは…多分ブラッドのことですかね。

ノーマルでも最初のターンで結構配置ミスしたので慎重に布陣を組んで耐え忍びます。
そしたらブラッドが出てくる位置が違う!遠い!!
ローラを近づけるためにレオまで壁にして耐え、なんとかブラッドGET。
(ハッ、ブラッドってもしやお約束のシスターに説得されるキルソード剣士的存在だったのか…!!? 激しくソルジャーだけど)

ここも増援が湧く湧く。でも火力のあるイレースが加入してくれたので助かります。
で、ノーマルと同じく左の敵をじわじわ片付けようとしたら…。
ボ、ボスの配置変わってるやん!!!!(ガーン)
しかも普通に動いてきたのでブラッド瀕死。
助けに行ったローラがさっくり手槍でやられました(動くのかよ!!)
うう…ハード初リセット……。

開始位置で留まって、素直に右から攻めたほうが良さそうです。
湧いて出る増援を一掃してから、下の敵を安全におびき出し。
ボスの持ってる書はノーマルでスルーしまくってたのですが(汗)今回はしっかりサザに盗ませました。
敵を離脱地点を守る鉄の長弓持ちだけにしたら、その斜め上の回復茂みにミカヤ、すぐ下に丸腰ブラッドを配置してミカヤのLv上げ決行。
癒しの手って便利だね!!毎ターン経験地10はオイシイ。
100ターンちょいで弓が無くなる頃、ミカヤはLv18になってました。
でもミカヤは一部終了までCC出来ないんだよな(後で気づいた)
何もここでそんなに粘らなくても良かったかもしれないと反省。まぁその分経験地が他に回せるのでよしとするか…。

埋もれてるコインもバッチリ発掘し、離脱してクリア。
行商隊の方々が次の章から使えるようになるのが嬉しいです。
ところでララベルは美人になったなぁ…。

☆キャラつっこみ☆

イレース…腹ペコ雷マージ。今回雷魔法は命中率が総じて低めなので少々使いづらいですが、地味に竜特攻があるのがいい感じ。戦闘グラのミニスカが好きなのでこの子はいつも育てます(ヲイ)3年後なのでちょっと顔つきが大人っぽくなってるのが良いv

ブラッド…初プレイ時にこの人が仲間になった時は、顔からして即二軍行きにしようと思ってたんですが(酷)。。柔らかい子ばかりの暁の団に於いてありえない程固くなってくれたので(Lv20未満なのに守備が緑でピカピカしてた時は吹いた)壁役として激しく使用しました。キャラ的にも普通に好青年だし…。使ってると蛍光緑の髪色と薄い眉毛にも愛着が持ててくるから困る(爆)。

4章 遠く呼ぶ声

ペレアス生存の報を受けて、何か呼ぶ声もすることだし砂漠地帯へと向かう暁の団。

初拠点会話でメグが仲間に。どう見てもチャップの娘さんです。
でもミカヤがサザに「…しよう?」とか言い出した方が印象的すぎました。一体何事かと!w
前の章からいるクルトさんは余裕でクルトナーガですが…。(顔グラは蒼炎の方が好きだった)
ステータスがNPCの癖にありえないことになってるのを見て、戦えよ!とツっこんだプレイヤーは多数かと思われます。

支援は悩んだ結果、とりあえず
エディ⇔ノイス(防御と回避UP)
レオナルド⇔イレース(イレースは三部で抜けるのでレオはそっからエディに乗り換えます)
ブラッド⇔ローラ(守備UPするしこの二人は中々引き離せないな…)でいくことに。

お宝発見ワッショイ!な章ですが、ノーマルの時は宝箱以外の財宝取れなかったという苦い思い出が…
何やら懐かしいたらこ唇が出てきてニヤリ。
上の壊れる壁のところをサザで押さえておき、まずは下から向かってくるラグズを撃退。
ブラッドとノイスを壁にし、間接でレオ様とイレースで削ってダメージを与えます。
が、この二人に支援付けたらイレースの必殺が出まくりました。おかげでエディに経験地が回らない回らない…(笑
上から増援が出てきたらこれもブラッドを壁にして一掃。
つかローラ支援を入れたらブラッドはすでに猫の攻撃ノーダメージになってるし!すげぇぇさすがブラッド
(ちなみにメグは二軍落ちさせるので体当たりしかしてません)

この調子でまず左側を攻め、右にボスと配下一匹だけ残してから安全に宝探しと隣接で支援ポイントを上げます。
ミカヤとサザの会話がいきなりA仕様だからか、濃すぎて浮いているのはご愛嬌。
30ターンくらいで右のボスも倒して終了。
ちゃんと天敵/獣の書とマスタープルフが取れて嬉しい…。

そういえばミカヤがLv20になってました。ステータスは

HP25(天使の衣1回)力4魔力20技16速さ10幸運25守備8(竜の盾1回)魔防20

ドーピングありとはいえ、結構硬く育ったもんだ>速さヤバいけどNE!!

部屋の奥でラグズ3体と会合。
ラフィエルが泣きまくりで可愛い(*´д`*)
でもノーマルではニケ様がラフィエルと夫婦になったっていうセリフがあったハズなのに、ハードではナゼか端折られてました。
(ハードだからと言って会話は増えるだけという訳ではないのかー!)

☆キャラつっこみ☆

メグ…容姿云々は大体想像してた通りだったのでノーコメントですが、一週目で育てたら絶対最強アーマーになってくれるはず…!と信じてたらえらい目にあったので(悲)今回は育てません。だってアーマーなのに守備全然上がらないんだもの。。つかブラッドが固すぎるんだもの。。。

5章 王の血脈

ここの拠点会話はいきなり全部オイシイな!!

まずオルグさん(犬)が仲間に。
オルグさんの半裸は色気がありすぎると思うんですが。オプションで首輪もついてます。(;´Д`)スバラスィ…ハァハァ
次にローラに振り回されまくるブラッド&ミカヤの会話。
ブラッドが「ベグニオンなんかに雇われててすいませんでした」って素直に謝っちゃうのがかわ…かわいい(!?)
いや、可愛いってのは違うな…。てか何歳くらいなんだブラッド。
10代~20代中頃でも十分通じるから幅広いぞ;

最後に暁の団、もといエディとレオとノイスの萌え会話!!
これはノーマルでも見ましたが、改めて見返してもいいなぁ…この三人。
ハードで増えたレオの言葉の端々を見る限り、どうやらレオは性格すごくネガティブキャラなんですね!ネガティブネガティブ
ごめんとか謝りあっちゃってるのが可愛すぎるぞ!
そのあとノイスさんが出てきたらちゃっかりエディの隣(ノイスさん側じゃないほう)にレオが移動してるし!
無意識!?これは無意識にエディ好きオーラが出ていると解釈していいんですk!!!(暴走)
ノイスさん、明らかに一回り位年齢離れてるぼうず2人に呼び捨てされてるのがいい。
(でもおっさん扱いでガックリきてるということは意外とまだ若いんだろうか)
こんなに萌えるのに、正直レディレオとノイスさんの関係が分りません!
どういういきさつでこの三人知り合ったんだろうなぁ…。

さて、萌えに萌えた後でようやく出撃です。
いきなりタウロニオが出てきてビックリしたけど。ツイハークとジルもいるー!!
ということで一週目ではサザで話しかけまくり、イレースとツイハークの会話も見たんですが、ハードでのクリア条件6ターンって…!短ッ!!
仕方ないので話しかけることは断念し、マスタープルフ、ボスの光の結界、埋もれたコインGETに全力を尽くすことにします。

で、一回やってみたら愛しのオルグさんが焼かれてゲームオーバー(泣)
サザをどう動かすかかなり考えてやらないと厳しいですね。
初期配置の敵と上下の増援は他のメンバー(支援がBになってるので体感ではかなり強くなってる)で一掃できるのが救いです。
拠点に戻り、サザに青銅のナイフ持たせて再挑戦すること2回、ようやく全アイテムGETでクリアしました。
てかサザ強いなー。5ターン目の時点でボス以下取り巻きも全滅させてるし…

拠点では念願のペレアス王子初お目見え。
その前にイズカが超絡んできますが、どう見ても怪しい(笑
アシュナードのお妃アムリタはどう見ても竜鱗族なんですけど(さらに笑
100%この二人に騙されてる感満点のペレが何とも…
(説明書にも「とくにこれといった特徴は無い」とか何とか書かれてる時点で本物じゃないのバレバレで哀れだ)

☆キャラつっこみ☆

オルグ…犬。どのへんがと言うと首輪とか首輪とか(エロス)ニケの甥かつ側近っていうから、最初はもっとおっさんなの想像してたのに何ですかこの美形犬は。でも何言ってるのか全然分かんない!(笑)1週目で育て損ねた(というかラグズを使いこなせなかった…)ので、もれなくきっちり育ててあげようと思います。

6章-1 掲げよ旗を

最初の村人シーンのセリフもちょっと増えてて、久々に殺伐ムード。
ここ、1週目では2マップ制だったことにクリアするまで気づかず、拠点行けなくて焦りましたとも。フリーダも仲間にならないし。
会議場面ではイズカがコレでもかというほどはっちゃけていたので、いつ本性を見せるのかとワクワクしましたが、何気に憎めない台詞回しにしてるのが歯痒い…。
拠点会話もこなし(ここのクルトの行動原理が分かっていいですね2週目)、買い物もしていざ出撃。

ペガサスナイト増援がハードでは流石!!って所から湧いてきますねウフフ(←真性マゾ)
ミカヤはほっといても何とかなるので、ローラをタウロニオ将軍に救出してもらい事なきをえました。
ここのマップ属性が水、さらにペガサスナイトとマージ多発なのでレオナルド大活躍。
ブラッドも十分壁になってて素晴らしい。あ、敵さん鋼の槍ありがとう☆
で、一人成長が遅れ気味のエディには最奥にいるライブ持ち神官を与えてあげました(…。)
いつか化けてくれることを祈ってるよ!

☆キャラつっこみ☆

タウロニオ…よく見たら髪形が面白い(タマネギ…?)おっさん。白い鎧がイカしてます。妻と幼い子どもに関しては今作で全く触れられていないみたいで残念。。メグを使ってないのでミカヤサイド唯一のアーマーとして、頼れるところは頼りまくることにします(※漆黒は別格)

ツイハーク…CMの「ありがとう…」が意味不明でインパクト強すぎたため、前作のキルソード剣士キャラのイメージは私的に崩壊しました(まぁ普通に前作でもいい人だったんですけど)。彼は1週目で意気込んで育てようと思ったのに気づけば守備がヘタレて可哀想な事になってたので、2週目では化けてくれることを期待します。

ジル…赤ポニテが相変わらずかわいい子。こちらも1週目では育てきれず、中途半端で終わってしまったので、2週目ではハールさん以上の聖竜騎士を目指します。ついでにハールさんと添い遂げさせてあげたい。

6章-2 掲げよ旗を

続けてどんどん行きましょう的に突入。
まずサザでアーチを陣取るアーチャーを倒し、そのままオルグとジル(支援狙いペア)を伴って右のフリーダ部隊を助けに行かせます。(光の結界も忘れずに持たせる)
残りのメンバーは左の橋付近で敵迎撃。
武器を外したタウロニオ将軍とブラッドで壁を作り、後ろからレオとイレースでチクチクと…。
とかやってるうちに無事フリーダ達が橋を渡ってくるので、光の結界で橋塞いだらサザ以下も本体と合流、増援とか向かってくる敵を一掃。

左上アーチを将軍で弾切れさせたら(ノーダメージなのに撃ってくるし…)、ボスを倒しに行きます。
でもブラッドの為にどうしてもボスの近くにいる敵から手槍を盗みたかったので、おびき寄せ戦法で。
でもボスが以外に弱かったから普通にサザだけ突撃させても良かったなぁ。。
いや、多分育てすぎなんでしょうが。ブラッドLv20達成してるし。

ブラッド 兵士Lv20 HP31力20魔力1技20速さ17幸運11守備20魔防3

調整無しでここまで育つなんて…!恐ろしい子!! (爆)

クリア後、中間管理職ジェルドとヌミダ登場。
会話量がノーマルよりかなり増えてるなぁ…と眺めてたら突如背景にセフェランが!!!!
思わず見入ること数分。中性的ってかホント女性っぽいと思いきや、意外と手ががっしり描かれてて素敵。。
あとホクロあるよねこの人!? 顎の左辺りに。
FEで顔にエロいホクロのあるキャラってなかなかいないので出して欲しいと思っていた次第です。
(ここまで書いといて見間違いだったらどうしよう)

☆キャラつっこみ☆

フリーダ…本当は次で加入だけど2軍行きなのでここでつっこみ(酷)。あの水色の鎧に褐色の肌、さらにカチューシャというハイセンスなお方。女領主って新鮮だし若馬だしで、1週目で育てようと思ってMAPに出したときの衝撃といったら。…弱すぎです。それでも化けると信じボーナス経験地を与えて槍騎士にしてみましたが、やっぱり弱くて攻撃当たらず、当たってもダメージ通らずという悲しすぎる結果に。ここはもう玄人向けのキャラなんだと割り切り、育成はメグと共に次回に回したいと思います…。いやしかし新キャラというのに恵まれないなぁ。。。

7章 集いし希望

兵力増強のため、捕虜収容所に捕らわれているデイン兵を救出することにしたミカヤ一行。
って、作戦会議のイズカがもう(怒)
まずペレアスを会議に出さないとかどういうつもりだ!
まさか会議に出られない位、ペレにあんなことやそんなことをしたんじゃ…!とつい妄想してしまうじゃないk(以下略)
毒流し作戦の毒について詳しい説明が増えてるのにも驚いた。
無味無臭の毒とか、そんなオイシイものが作れるなんて!>イズカ
ということはあんな薬やこんな薬をつくるのもお手の物…ってまさかそれをペレに使ってあんなk(以下強制終了)
………。……。
外道ですいませんorz

ちゃんと拠点でペレ出てきてくれるし。
イズカの言いなりになってる経緯を話してくれるのがオイシイ。うん。
「何だか汗まで出てきたよ」、で何処に印が現れたのか知りたい…。(あの露出度の低さからして)
ペレは無邪気に精霊の証についての説明と印付き嫌悪をしまくりますが、聞いてるミカヤはさぞ複雑だったことでしょう。
でもエディに勇者の剣をありがとう、ペレ。

ここで最大のミスを犯したことに気づく。
て、手斧がない!!!!!
どうせ拠点で買えるしー、と調子に乗って前の章でノイスとジルに投げまくらせたのが間違いだった…。
手斧ぐらい売って下さい行商隊の皆さん。
仕方ないのでこの章ではジルをお休みさせることに。
まぁ次が確か沼マップだから、そこで活躍させるよジル……。
あとはブラッドをマスタープルフでクラスチェンジ。
ネフェニーと比べて見事なまでに鎧着込んでるけどさぁ。せめて兜くらい取っても支障ないじゃん、守備力すごいし。
続けてレオナルドもCC…と思いきや、ボーナスEXPが1レベル分足りなかったのでマップ攻略中にさせる羽目に。

開始すること2ターン。
右下からついに来ましたよ!!坊ちゃん御一行!!!
しかも登場前の会話がいっぱい追加されてるし!
ふおお…ムワリムに『親ばか』ってビーゼ!ああもうすごい萌える(*´д`*)ハァハァ

彼らと合流してさっそく会話タイム。
そうそう、暁の団メンバーズは支援Aになったのでそれも堪能。

・エディ⇔ノイス…エディから話しかけたバージョンの方のエディ、何か可愛いな!1週目はレオの可愛さが際立ってて気づかなかったけど、「おれを置いて行くなよ」とかしおらしいこと言うなよエディ!死んでも連れて行くよ!!(byノイス)

・ブラッド⇔ローラ…見るの2回目ですがやっぱりイイ~v A会話で二人ともいきなり積極的になる感じがたまりません。ブラッド格好いいぞ!

・レオナルド⇔イレース…出たーー「そんなことになったら、僕は…(ここで目を伏せる)どうしていいか……」!!!!イレースから話しかけた方とか、これまでは普通にイレースがお姉さんな感じでほんわかする会話の流れになってるんですが、レオのこの台詞ときたら…。目を瞑るという乙女モーション入りでさらに保護欲をかき立てられます。しかしこれをさらりと受け止めるイレースすごく好き。おいしいもの食べるといいよ二人で!

サザとトパック、ムワリムの会話も見る。どっちもやっぱりおいしいな!(そりゃミカヤも不審がるって)
マップ内の敵を全滅させたら、動かないこと山の如しのボスちくタイムです。
結果、ノイスさんをLv20まで持っていくことに成功。ついでにレオもスナイパーになったのでステ公開☆

ノイス 戦士Lv20 HP33力18魔力3技20速さ16幸運10守備12魔防6
レオナルド 弓兵Lv20 HP24力17魔力7技20速さ18幸運18守備14魔防12

うん、二人ともいい感じ。
エディとイレースは次章で拠点調整後CCさせるつもりです。

制圧後、イズカさんが再びハッスル。そんなにラグズ人体実験したかったんだねイズカ。>分かってしまうのが悲しい
横で複雑そうなペレアスがかわゆい。ついに発言権までイズカに奪われて不憫すぎる…
ミカヤが印付きを自ら暴露しましたがそんなことはプレイヤーに最初からバレバレです。
それよりムワリムがほんと…いい人だなぁ……(´ー`)

☆キャラつっこみ☆

トパック…3年の時を経た坊ちゃんはすごく格好良く育ってて嬉しい。半ズボンを脱がなかったのも高ポイントだ!顔立ちが蒼炎の時よりだいぶ好みですよ。…でも1部終わったら4部まで出てこないなんて不遇にも程がある。1週目では頑張ったけどどうにもムリだったよ…成長率も文句無かったのに。本当、ファンサービスで出てきてくれたんだね坊ちゃん。2週目ではとりあえず俊足の書を有難く活用させて頂きます>ヲイ

ムワリム…更に格好良くなってるーー!!ムワリム好き!ハァハァハァ…(落ち着け)しかし坊ちゃんと同じく運用が激しく不遇なのが悲しい。せめてこの章と次の章では、化身前虎パンチ(笑)を堪能させて頂くことにします。てか改めてステータス見たら素で強くてびっくりした。

ビーゼ…新キャラなのに!しかも烏の女の子とかおいしすぎるのにっ…!衣装もステキです。しかも台詞も少なくてキャラつかみ難い。。外見どおりでいいのかしら。でもこの子もいつか本腰入れて育てたいキャラの一人ではあります。

8章 望まぬ英名

ここの章タイトル好き。

黒幕ヌミダに逃げられたジェルド。
今後の彼の転落人生に大 注 目 ☆(不覚にも萌えます)
捕虜が沼に沈められるのを助けに行くMAPなのでジル大活躍と思いきや、すっかり話の展開を忘れてたから大失敗ですよ!
ええ、ええ、ジル出撃不可でしたねここは(涙)
ジルの育成は終章にかけるしかない…な。

イズカをおし止めるペレが良い感じ。イズカも「王子…」とか言っちゃってもう~…
偽者て判ってる癖に、イズカがこうも従ってるのはあれか…イズカちょっとはペレ王子を大事に思う気持ちもあったのかしら…。
ってな腐女子妄想が頭を駆け巡ります。
いや、全部演技だったとしてもたまらん。偽の主従関係たまらん!

拠点ではまずサザの問題発言。
思えばこの章からミカヤ第一主義思想がデイン軍にまで蔓延していきますが、まぁ華麗にスルー。
ビーゼが何でミカヤ苦手なのかは1週目で良く分からなかったので解明できて嬉しい。
ラグズにとっての印付き対応はあんな感じなんだね…。ふむ。

そしてエディを2レベルほど調整してクラスチェンジです。
イレースも続けて…と思いきやまさかのマスタープルフ切れで、これまたマップで行うことになりました。
ここはまぁニケ様とラフィエルも出てくるし、増援倒してからボス近くの神官だけ残すとか異常に簡単。
その後拠点でエリートつけたラフィエルを100ターン以上かけてLv40にしました(アホか)
だって終章でローラにエリート回したかったんだ…!
ではステ公開。

エディ 剣士Lv20 HP30力17魔力0技20速さ20幸運15守備13魔防10
イレース 雷魔導士Lv20 HP28力10魔力17技16速さ16幸運8守備3魔防5
ラフィエル 白鷺王子Lv40 HP51力1魔力14技4速さ10幸運50守備4魔防25

エディの魔防がカンストしててびびりました。良成長!逆にイレースはヘタれてるかなorz
ラフィエル幸運50なんて驚きの境地でした。

ミカヤが手を振っただけでデイン兵が何かの宗教みたいに崇め奉ってて笑えた。
しかしミカヤが崇められるほどペレの立場が無くなっていく、その描写が哀れでいいなぁフフフ…(すいません)

この後すぐにムワリムが…!
ラフィエルがいてほんと良かったね、トパック。
とうとう本性を見せたイズカに非難轟々。「あなたという人は――!」byミカヤ
それを庇い、ペコって頭下げるペレが健気で可愛いっ
でもイズカ超外道! 外 道 ! !(n‘∀‘)η

9章 闇よりの生還者

1週目で大変度肝を抜かれたこのマップ。
2週目となった今こそ、こう叫ばせて頂きます。

せーの。

漆黒キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━!!!!!


うおおう、鎧の中身を気合いで透視する勢いで大興奮!!
まさか貴方が、こんな辺鄙な森の中に飛んでくるなんて夢にも思ってなかった1週目…うん、良い思い出だ……。

ルカンに見捨てられたジェルドとアルダーの会話萌えっ!むしろジェルド萌えっ…
そういや帝都では13歳サナキさま(とってもかわゆい)と、セフェラン(更に線が細くなりました)も登場してましたね。
(くそっ、おいしい章だここは……)
「もう、何もかも捨てて逃亡し……夜盗団にでもなりますか?」なんてノーマルでは言ってなかったじゃんアルダー!
なに上司に駆け落ち誘ってんだよコノコノ( ´∀`)σツンツン
嗚呼…拒否ってるジェルドがツンデレに見えてしまう日が来るとは……
(どうでもいいけど胸のリボンかわいいですね、将軍!)

一方、打って変わって祝賀会ワッショイ無礼講ムードのデイン軍。
「はーい!楽しんでまーす!」じゃねーよ兵士A!!(爆笑)
そんでもって不器用ペレアス最高。
ミカヤ好きなんだろー!本当はイチャイチャしたいのに、近づくことすら出来ない。仮にも王子なのに。
それをよりによってサザにつっこまれるとは。
なんて不憫な子なんだよもう…。抱きしめたい!!(ヤメレ)
この後ジェルドに"まがいものの石くれ"とまで侮辱されちゃうから。>すごい確信突いてるぜジェルド
ペレアス踏んだり蹴ったり。

拠点にはミカヤしかいないのでさっさと出て漆黒様と会話します。
(そういえばここ4章くらい暁の団の方々の姿を見ませんが…やっぱり空気なんですねorz)
「乙女よ…」「騎士様…」とさっそくラブコメ。(サザ大ピンチ)
漆黒さん何気に「…辛くはないか?」とか聞いてきて血圧上がった!!!!!
世界中の印付きの味方、その名は漆黒の騎士。
ついでにミカヤの救出拒否台詞も見る…。
(嗚呼!せっかくの漆黒のご好意を無にするなんて)

とにかく敵は漆黒さんに任せっきりで、ミカヤは埋もれた財宝を漁ります。
ミカヤ、速さが10とヘタれているので攻撃されたら一撃死状態だったのですが、運良く一発で成功。
漆黒さんの"容赦ない"月光5連撃(食らった後の敵がピクリとも動かないよ…)も堪能して、再びジェルドと対峙。
ジェルドを庇って倒れるアルダーおいしい。実においしい。
切りつけた後、一歩後ずさる漆黒さんが良い感じ!

サザがやって来て漆黒さん見たときの驚きは計り知れないですね。
しかもすっかりミカヤが「騎士様…。」ってメロメロだったんだから相当ショックだったハズ(笑
…まぁ、相手が悪かったと思って諦めてください>ぇ

☆キャラつっこみ☆

漆黒の騎士…まさか1部のこんな森の中で早々と再開することになるとは思わなかったよ!!きっとジェルド隊の皆さんは、蒼炎の『しっこくハウス』体験と同じ恐怖を味わった事でしょう(爆)相変わらずの高ステータスで、動かす方としてもすこぶる気分良いです。さすがに月光の仕様はやりすぎwですが。てか、ここを読んでる方なら既に中身=ゼルギウス様ってご存知ですよね!ゼルギウス、周回クリアで仲間になって欲しすぎると思ってました。でも最近、この時点で既に仲間になってるから終章以後に仲間になるのはありえないということに気づきましたよ…。確かに自分で動かせるし……。や、でも兜取った姿で来て欲しかったナァ~…

終章 デイン復活

章タイトルがすでにジェルドの死を予告しててかなり不憫。
9章最後にミカヤが「暗雲が…」とか何とか言ってた割に、自軍に全く被害出てないのがまた悲しい。
(町はメチャメチャでしょうが)

この章の見所は何と言ってもペレアス演説でしょう。
演説に至る経緯の時点で散々言われるペレアス。王子なのに!イズカ無神経すぎ(爆笑)
そりゃさすがのペレもキレるわ…

で、飛び出したはいいけどハク付かなくて動揺しまくるペレかわいいぃぃ!!!
うわ見てられないとばかりにのっしのっし歩いて来て後ろでガン飛ばす漆黒様。>兵士慌てて整列
(あれ…?なんか静かになった)って全然気づいてないペレ。ここぞとばかりに熱く演説開始
「ぼ…いや、わた…いや、もう僕でいい!」って!!未だかつてこんなにかわいい王子見たことねぇぇ(*´д`*)!!!!
(きっとデイン兵の皆さんもこの瞬間ペレに心を奪われたことでしょう)
全てを見届けて去っていく漆黒がこれまたステキ…。素晴らしい……。

拠点でオルグさんの会話が!とウキウキしましたが、古代語何言ってるのか全然わっかんねぇ!とガックリしたのは良い思い出。
いざ進軍していくミカヤ達かっこいいです。
城に突入完了後、王座まで道案内してくれる漆黒様ハァハァ
(1週目はなぜかここでフリーズしかけてびびってましたが、2週目はそんなことなかったです)
「1人5人殺せ!」とか過激派発言のジェルドですが、今後の彼の運命は……(略)

とりあえず宝箱死守!ということですり抜け付きニケ様を突撃させました。
既に暁の団のほとんどがクラスチェンジ済みだから経験地惜しくないし。
難なく敵一掃後、さて待ってましたとばかりにチクチク開始。
ジェルドは漆黒様にショートスピアを延々投げてもらって丸腰化、神官2体はニケの邪眼で石にしてチクチクチクチク(外道め……)
安い武器が尽きるまでやってたらジルがLv20達成したのでステ公開。ついでにローラも

ジル 竜騎士Lv20 HP26力13魔力5技15速さ19幸運17守備15魔防7
ローラ 神官Lv20 HP25力7魔力2015速さ15幸運21守備6魔防17

ジルのステ上がりが不安だったんですが、やっぱりそれなりに強いですね>ちなみに引継ぎ一切無し
ローラは上限が低いのが惜しい。でもエリートつけて育ててたら既に司祭Lv10になっててびっくりだ
ジェルドさん経験地をありがとう!

クリア後、王座に向かうペレがいいなぁ…って。無言だけど。
しっかり3部のアイク団のためにイレースに書とか宝玉を持たせ、しばし暁の団からはお別れです。
うう…獣マップが待ち遠しい……。


第二部へ