ひらりん感想AIT THE END
いきなりBLじゃなくてホラー映画(笑)だけど混ぜていきます。 ネタバレバレなのでイット観てない方はご注意を。
□IT THE END
"それ"が見えたら、終わり。のアオリ文で有名なイットのリメイク続編かつ完結編。
主演が何とほそやん!(嬉しかっただろうな…)でひらりんも出てることを知ったのでアマプラでサクッと視聴。前作は観てないけどあらすじとスタンド・バイ・ミーホラーバージョン+ピエロっていう情報だけでいけた。
序盤いきなりゲイカップルのラブラブキッスから始まってびっくりしたわ。うむ。ご褒美。
ルーザーズっていういじめられっ子グループ7人が、あの恐怖のピエロに立ち向かって倒す→27年後に復活したからまた集まって退治するというあらすじ。
登場人物それぞれが色んなトラウマ持ち。(詳しくは観てください)私の大好物なやつじゃん〜〜〜とウキウキである←
40代のおっさん+人妻が一生懸命バタバタ走って逃げたり立ち向かったりする。登場キャラ萌えできるやつだわ…この映画…
主人公(と言ってもメンバー全員にスポットが当たるのでその一人と言った感じ)のビル役ほそやん、頑張って演じたらしいです。吃音持ちの設定があるおじさん、ほどよく低くて良い声だったよ!
で、お目当てのひらりんだけど、まさかの開始早々に手首切って自○しちゃった……え……推しなんで死んでしまうん??
なので台詞自体は少ないんですが……最後にモノローグで良いとこ持っていく感じだった。(この流れ、個人教授と同じだな???)
ショタ時代の美少年ぶりがパネェし27年後も儚いおじさんだしとりあえず生きてて欲しかったけど…主人公ビルとの回想シーンもとにかく美しいし、もしやビルのこと好きだったんか…???と勘違いするぐらいに尊い。メンバーの一人がゲイだし、BL好きに手厚い映画だった。ブロマンスもいっぱいで楽しめるぞ。
ホラー部分だけど、CGで異形の化け物が襲ってくるのがほとんどなのでSFファンタジー(エイリアン的な)+ややバイオレンスな雰囲気だったので、これくらいならライトに観れるなーと思いました。
ピエロは怖くないと思えば怖くなくなる。これが大人になるってことだ…(しみじみ
満足度☆☆★★★
備考:ショタ時代の声もひらりんキャストのままだったら神映画だったな…